那珂カントリー倶楽部

- 【住所】 茨城県常陸大宮市若林690番地【アクセス】 常磐自動車道 ⁄ 那珂ICから15km以内|常磐自動車道 ⁄ 水戸北スマートICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.4)
- ポイントアッププランあり
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 72%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 28%
- コース攻略!
- 3%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 27%
- 中級者
- 72%
- 上級者
- 1%
- 女性
- 11%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
那珂カントリー倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
午後スルー
いつも午後スルーですが、スイスイでノンストレスで良いです。
グリーンは跡がたくさんあるので、よく読まないとなかなかワンパットが取れなかったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/12/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
最後だけが
非常にスムーズに回れてよかったのですが最後だけ詰まるとこがありました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
8時頃スタートだったのですが
8時前後のスタートだったのですがグリーンが凍ってました。後半は太陽もでてきて楽しくプレイできました。
今度はお昼頃からのスループランで訪問したいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/11/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
!
コスパは良い

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
年始のゴルフ
1月3日にプレー。
西コースから東コースを初心者2名と4人でまわりましたが,後続を待たせることなく,かつ,前が詰まることもほぼなくスムーズにラウンドできました。
一部のホールはティーグラウンドが凍ってはいましたが,1月にしては異例なほど暖かい日で寒さも気にならなかったです。
お昼は角煮丼をいただきましたが美味しかったです。お正月でミカンと紅白まんじゅうが置いてありました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/10/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
可もなく不可も無く
アップダウンがかなりありました。
フェアウェイも広過ぎづせま過ぎず、グリーンは小さめで簡単過ぎないコースでした。
コスパは最高ですが都内からはけっこう遠く、リピートは??です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースメンテナンスが残念
いたるところにいのししの荒らした後がある。これはある程度許せる範囲。だが、グリーンの芝がなく砂はどうかと思う。近所ではあるが、リピートのしがいがなくなる。もう少しメンテナンスに力をいれるべきでは…

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/12/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良し
満足しました!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/12/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スコアをまとめることができ、これからのゴルフに自信を持てる!!
最近スコアが伸び悩むプレイヤーや初級者にはもってこいのコースに感じました。
ミドルでも、油断できないホールもあればしっかりと見渡せるロングホールで、ツーオンを可能に考えられるものもあります。
妻は今回ベストスコアで、次回も更新すると意気込んでいます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/12/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが
グリーンのメンテが今一歩

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/12/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーン、風呂場シャワーがひどすぎる
風呂はぬるいし、シャワーの水圧が低すぎて
まあ洗い流せません。
グリーンは手入れをしてないのか、、、、
ひどすぎですね

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/12/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
午後ハーフ
12月の土曜,13時スタートでハーフプレー。
近所なのでお風呂に入れなかったですが,帰宅して早々に温まりました。
イノシシの被害か一部荒れていましがた,全体的にはコンディションはまあまあでした。
ただし,グリーンが柔らかめだからか,ボールマークが目立ちました。
コスパもいいし,午後ハーフも悪くないですね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/12/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくできました
安いので!全体的にO.K.でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/12/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 120~
安いだけ
シャワーの水圧が低い、グリーンがでこぼこ、県外からのプレイヤーがマナーが悪い、タバコをどこでも吸っている。後ろの組が打ち込んできても謝らず。トイレやロッカーが汚くて狭い。もう行く気がしない。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
11月も終盤
11月後半の日曜日でした。
比較的混雑していて,ふた組くらい前が初心者なのか若干つまり気味でしたが,のんびりプレーできました。紅葉はもう終わり近かったです。
ただ,グリーンがボールマークだらけだったのには閉口しました。ずいぶん直しましたが…。
お昼は焼きパスタを選びました。美味しくてボリュームも十分でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
距離短め
距離が短めで2オンバーディーのチャンスが多め。値段も安い。一部グリーンの悪いホールもあった。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/11/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お蕎麦が美味しかった!
コース・グリーンともに所々荒れているところがあり残念な感じでしたが私はその場所にボールが行かなかったため、あまり気になりませんでした。
でももう少しメンテナンス頑張って欲しいです。
それからお昼のメニューも割増ナシメニューが多く、お蕎麦を頂きましたが、デザートまでついて美味しかったです!
クラブハウスは、お風呂のシャワーの温度調節ができない事と水圧がとても弱く使いづらかったです。。
そこは改善して欲しいです!
東京からは、ちょっと遠いので値段が安ければ、また検討します。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気が?
天気予は、1日中雨でしたが、最終ホールに少し雨が降ったくりいで、残念なのが、いくつかのグリーンの
状態がいまいちでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/11/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
すいていました
天気予報が雨だったためかすいていました。
終わりの2,3ホール目で少し雨がきましたが問題ありませんでした。グリーンのディポットが目立ちました。
自分で作ったディポットの修復はマナーです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテナンス
グリーンが剥げてる。ちょっとがっかりしました。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/10/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
詰め込みすぎ
スタート前に嫌な予感はしていましたが、完全に詰め込みすぎで、全コースで待たされ、後半ハーフなんか3時間半もかかりました。
おかげで最後の方はボールほぼ見えず。。。
見回る人も全然いないし。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/11/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
残念…
前半の進行はそれなりに良かったのですが後半はスゴい待ち待ちで特に最後のホールは5台待ちで寒くて寒くて震えが止まりませんでした。もちろんショットもメタメタでした。ずっと2Bが続いていたのに…
とても残念に思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/11/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
食事以外は
今回は2度目。東コースの9ホール目が必ずつまる。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/11/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが残念
ある程度戦略的なコースで楽しめました。
グリーンが所々禿げていたり、前の組のマナーが悪く、ピッチマークやスパイクの傷がたくさん残っていたのが残念です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/10/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
リベンジゴルフは基本に立ち返れ
秋の真っただ中、ゴルフシニア仲間3人で、久しぶりに那珂カントリーで中→西コースでプレーを楽しみました。自分にとってその日は、リベンジゴルフにしたいと思って参加しました。というのもその前の週に参加した100人のオープンコンペで、ビリケツを頂いてしまったからです。すっかり自信をなくし、事前に練習する気にならず、前日は藁をもつかむ気持ちで、家にある芹沢プロの「飛ばしの極意1」ビデオを見て、基本に立ち返りました。そして当日、最初のホールは、やはり、うまくヒットしませんでした。しかし、ホールを重ねるうちに、ナイスショットが出るようになり、午後からは自信を持って打てるまでに回復しました。結果として55→50にスコアを改善して上がることが出来ました。基本に立ちおかえることの重要性を再任識した次第です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
面白く楽しめました
コースのほとんどのホールは、フェアウエイが広く気持ちよくプレイできた。何回かプレイしたが、コースが思い出せなくても、十分楽しめたのでまたプレイします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/10/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
遅めのスタート
平日遅めのスタートで楽しくプレー出来ました。コースが広くOBを心配せず打てた。グリーンが遅めだった

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/10/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくプレーできるゴルフ場
平日で割と空いてゆっくりとプレー出来た。
食事は新そば御膳を美味しく頂けました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/10/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパ最高
初めて息子とラウンドしました。祝日なのに2B割増もなく破格に安くて楽しく回れました。ありがとうございました。値段の割にはコースはよかったです。また来たいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/10/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパはまずまずです
クラブハウスが少し古い感じがしますが、値段の割にコース管理はしっかりしている方だと思います。食事はイマイチかな。