人気のセグウェイゴルフ!都心からのアクセス良好!!
茨城県桜川市「アジア下館カントリー倶楽部」では、セグウェイを100台導入し、セグウェイゴルフを楽しんで頂けます。 100台のセグウェイが一つのゴルフ場に導入されることは世界初となり、他に類をみない規模になります。 当ゴルフコースは、全般的にフラットなコースで女性や年配のお客様まで、セグウェイでのゴルフプレーを十分に楽しんで頂けます。 アクセスは、北関東自動車道・桜川筑西ICから約3kmに位置し、高速道路を下りてすぐにゴルフ場に到着することもあり、 都心からのお客様も多くいらっしゃっています。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.1 | 4.2 | 3.3 | 3.5 | 3.4 | 3.2 | 3.7 |
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
時間が掛かりすぎ
ただでさえ詰め込み気味に予約を取っているなら、全体がスロープレーにならないように要所要所にフォアキャディや監視員を配置すべきです。
ハーフ3時間はコースマネジメントのレベルでは最低だと思います。
おかげで最後の2ホールはボールが見えない中で無理やりプレーすることになりました。
もうここには来ないと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ウーム❗️
受付の方の対応が?とても接客をする対応とは思えない。グリーンも2グリーンなのにとても荒れてショートコースの様なゴルフ⛳️場でした。改善しなければもう、お邪魔する事はないと思います。コスパだけのゴルフ場でした泣。
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/10/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
間違いましたね
ゴルフ場着いたのですが。まず、従業員の挨拶は聞こえませんでした。セルフ覚悟でゴルフクラブは自己責任で管理したほうが良いです。しかもカートは使い込んだエンジン駆動のポンコツ車。荷物置き場が少なくて・・・コースの手入れは全米オープン並み。刈り込んでいないフェアウェイ。深いラフ、おまけにグリーンにおいては要所にボール跡がいっぱい、しかも大半が禿ている。芝が無いからほぼまっすぐに打つべし。残念ながら以前のアジア下館ゴルフクラブという風格はどこにも見当たりませんでした。もう二度とプレーすることは・・・・・
基本情報
北関東自動車道 ⁄ 桜川筑西IC から5km以内
【車の場合】
谷和原インターから国道294号を下妻方面に向かう。
国道125号線との立体交差を直進し、コース案内板に従って右に曲がり協和方面へ。
新治駅横を過ぎ、国道50号線の門井交差点を右に曲がりコースへ
【電車の場合】
JR水戸線 新治駅下車
【クラブバス】
平日は完全予約制
土日際日は新治駅に8時47分着迎えあり
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
■メンバー様のご予約について
アジア下館カントリー倶楽部のメンバー様がじゃらんゴルフを通してご予約された場合は当サイト予約でのプラン料金となりますので
何卒よろしくお願いいたします。
■セグウェイセルフプレー予約開始しました
☆一人一台【セグウェイ】に乗車してプレーいただきます。
フェアウェイ乗り入れ可能です。
★★ご注意ください★★
・飲酒をされている方は乗車できません。
ご来場前や昼食時等に飲酒をなさらないようお願いいたします。
※1名でも乗車不可の方がいらっしゃる場合、1組単位でキャディ付プレーに変更させていただきますのでご了承くださいませ。
その他注意事項については「セグウェイセルフプラン」備考欄に記載の事項をよくお読みの上リクエストをお願いいたします。
======================================================
■メンバー様のご予約について
アジア下館カントリー倶楽部のメンバー様がじゃらんゴルフを通してご予約された場合は当サイト予約でのプラン料金となりますので
何卒よろしくお願いいたします。
■セグウェイセルフプレー予約開始しました
☆一人一台【セグウェイ】に乗車してプレーいただきます。
フェアウェイ乗り入れ可能です。
★★ご注意ください★★
・飲酒をされている方は乗車できません。
ご来場前や昼食時等に飲酒をなさらないようお願いいたします。
※1名でも乗車不可の方がいらっしゃる場合、1組単位でキャディ付プレーに変更させていただきますのでご了承くださいませ。
その他注意事項については「セグウェイセルフプラン」備考欄に記載の事項をよくお読みの上リクエストをお願いいたします。
======================================================
続きを読む
アジア下館カントリー倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
アジア下館カントリー倶楽部は、茨城県の桜川市にあるゴルフコースです。車の場合は、北関東自動車道の桜川筑西インターチェンジから約5キロメートルの場所です。
アジア下館カントリー倶楽部のクラブハウスには、スタッフの笑顔が絶えない明るいフロント、自然の光が優しい広い吹き抜けのロビー、見事な景観を眺めることのできるラウンジなどがあります。また、レストランもテラスにある開放的なレストランや落ち着いた雰囲気の2階レストランでプレーの合間に休息をとることができます。
ほかにも、石造りの豪華な庭園を眺めながら入浴ができるお風呂などの充実した施設がそろっています。クラブハウスの外には、森のなかにある山小屋のような売店や、200ヤード15打席の練習場もあります。一人一台、セグウェイに乗ってのセルフプレーが導入されています。
アジア下館カントリー倶楽部は1965年オープンの浅見緑蔵氏設計のゴルフコースです。天然の自然と地形を生かした、美しい林間コースです。フラットな印象を受ける雄大なコースですが、微妙なアンジュレーションのフェアウェイと、絶妙なバランスの立ち木や池の配置は、コースの難易度を上げています。
OUTコースは庭園を思わせるような、美しい9ホールです。5番はグリーンの手前に松がそびえ立つため、2打目を右方向に打ちたいホールです。INコースは比較的見通しが良いので、思いきったプレーができます。全体的にOUTコースよりも距離が長くなっています。アジア下館カントリー倶楽部は、初心者から上級者まで、全てのプレーヤーを満足させてくれるゴルフコースです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)