安い!・美味い!・楽しい!
丘陵コース。坂田信弘プロが設計したコースで、距離は十分に長く、プレーヤーを飽きさせない工夫が随所に盛込まれており、十分変化に富んだ造形に仕上っている。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.5 | 3.0 | 2.2 | 3.3 | 4.0 | 3.4 | 4.0 |
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なかなかの難コースです
コースはやや狭く感じられ、左右の藪に入ればもう終わりです。ボールが沢山あればいいかも。グリーンは綺麗で結構早い。クラブハウスのお蕎麦、とても美味しい。またリベンジに行きたいコースです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
今年最後のラウンド
平日は格安でよく利用しています。今回はじゃらんゴルフのポイント3,000を利用したので1,100円と更に安くプレー出来ました。主人は4,100円で2人で5,200円でした。ただ、山間部なのでクマが心配でした。スタッフは何も言ってませんでしだが、バンカーにクマの足跡があったり、場所によっては獣臭がしたりで怖かったです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
格安です
土日料金としては格安です。2時間プレーが徹底していないようなので少しイライラしながらのラウンドでした
基本情報
秋田自動車道 ⁄ 協和IC から5km以内
【車の場合】
秋田自動車道・協和 5km以内 秋田空港から日本海東北自動車道 河辺JCT経由、協和ICの料金所を出て直進し、100mほど走行して右折する。さらに50m走行して再び右折してコースへ。
秋田市内からは国道13号線を大曲方面に走行し、協和町に入って秋田空港・雄和方面に右折する。
大曲方面からは国道13号線を秋田方面に走行し、秋田空港・雄和方面に左折する。国道341号線を協和ICを目標に進み、IC料金所手前を左折してコースへ。
【電車の場合】
JR秋田駅下車し、タクシーで約35分
JR奥羽本線・羽後境駅下車し、タクシーで約15分
【クラブバス】
クラブバス:無し
タクシー:JR秋田駅下車し、タクシーで約35分
JR奥羽本線・羽後境駅下車し、タクシーで約15分
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【コロナ対策による変更点:2020/4/23時点】
・浴室利用不可
【コロナ対策による変更点:2020/4/23時点】
・浴室利用不可
続きを読む
新・秋田ウインズカントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
新・秋田ウインズカントリークラブは、秋田自動車道の協和インターチェンジから約5分の場所にあります。電車ではJR秋田駅下車し、タクシーで約35分、またはJR奥羽本線・羽後境駅で下車し、タクシーで約15分です。県立リハビリテーション精神医療センターの近くになります。
平成10年に開場し、設計者は坂田信弘プロです。山に囲まれた丘陵コースで、距離は十分に長く、プレーヤーを飽きさせない工夫がたくさん盛り込まれており、変化が楽しめるゴルフ場になっています。
レストランは、ドリンクサーバーを2012年に導入、夏季限定メニューなど様々なメニューでプレーヤーをもてなします。また提携宿泊施設もあり、ゆっくりプレーを楽しむことができます。
坂田信弘プロが設計したコースになります。山間部に位置しているので、丘陵コースが主になります。すべてのホールが自然に囲まれ、からだで季節の移り変わりを感じられ、視覚的にも四季を感じることができる美しいコースを楽しめます。
全18ホールあり、OUT1番ホールは正面に見える2本松の左側フェアウエイを目指すのがベストです。OUT3番ホールは打ち下ろしのショートホールです。ショートホールが多く、戦略性を必要とします。IN12番ホールは、一番いやらしいホールと言われ、正確なロングショットが求められます。IN18番ホールは打ち下ろしの名物ホールです。どのホールをとってもプレーヤーが楽しめる要素が盛りだくさんです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)