仙台グリーンゴルフクラブ

- 【住所】 宮城県白石市大鷹沢大町字矢ノ口下51-1【アクセス】 東北自動車道 ⁄ 白石ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.5)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 88%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 12%
- コース攻略!
- 6%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 19%
- 中級者
- 75%
- 上級者
- 6%
- 女性
- (-)
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
仙台グリーンゴルフクラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
安いのはいいが、その分客の品位が悪い
かなりの頻度で行かせて頂いてるゴルフ場ですが、今回、数年ぶりに早朝時間を予約しました。朝焼けが綺麗で心地良くこういうゴルフもいいなぁと思った矢先に後ろの組からのあおられ方が尋常ではなく、不快な思いでプレイしました。上がりの数ホールでは、2打目を打つ前から打ち込まれ、自分が打つ所にボールが飛んできたり、前半最終ホールでは、こちらも前の組を待っていたのに、カートを近づけて聞こえるように18ホール回りたいから早くしろとプレッシャーをかけてくる。ラフが深い夏なのにボールを探させてくれません。安いのは大変助かりますが、あのような客が増えるのであれば行くのは考えてしまいます。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
眺めは良いが
カート道は陥没が激しいし、崩落しているコースもあった。グリーン周りもデコボコ土も見えている状況。スタッフも感じの良い方と悪い方の差がはっきりしていた。コストを考えれば致し方ないかと…

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2020/07/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コース案内、コース情報
今回で2回目のため、コースへの移動で案内看板が無かったり、かすれたりで見えにくい箇所が沢山あった。
また、コース内に崩落の箇所があったが、スタート前にそのようなか案内もなく、グリーン情報もない
安いから早朝ゴルフを選んだがあれではもう行かない。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/04/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
早朝スループレー
自身初の早朝スルー。このご時世、初めて試みたが、早朝すがすがしく、待ちもなくスムーズにラウンド出来ました。スタッフの皆さんの対応も良く、コースメンテナンスも程よく、(カート道の養生必要箇所、次ホールの案内掲示等)コスパ的に又、ご利用させて頂きます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/04/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
土砂降りのなか・・・
午後から土砂降りに見舞われたなか、ホールアウト後、スタッフの皆様の温かい出迎えに感謝しました。
気さくで、お声掛けして貰って、気持ちよくプレー、帰れました。
又、来させて頂きます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパ良し
特に特徴があるコースではないですが、この時期にしても安いと思います。心配していましたが、十分楽しめました。また行こうと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良い天候に恵まれて
予報が外れ、天候よくラウンド出来ました。
受付他、スタッフの皆様の対応も良く、気分よくプレー出来ました。コスパ的な事も魅力で、又ご利用させて頂きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
今季初の練習ラウンド
いつ行ってもそうだがカラスがボールをくわえてどこかエ
それも綺麗なボールだけ汚れていればくわえて放す
フロントのお嬢さん明るくて最高
また近いうちの伺います
バッグ取り付ける人も明るい 但し途中でキャデーバックが落ちました付け方が甘かったのでしょうか

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
格安プレー
格安プレーですが、なかなか良かったです。楽しくプレーが出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コスパ
とにかくコスパ最高

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間と気楽に楽しく!
少しグリーンの手入れがゆっくりか重たく傾斜よりも届かない感覚でした。あとは楽しく戦略的に工夫も交え仲間とプレーできました。少し遠いコースでしたがコストが安く気楽に仲間に声かけれるのがうれしいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コスパ良し
時期的に桜も満開で楽しいゴルフになりました。
ただフェアウェイに置かないと凄い傾斜が待っているので、OBは少なくても曲がる人は苦戦しますね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/03/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
悪い悪いと聞いていたが天気が良く料金にしたら5でいいのでは
楽しみにしてプレーしました 今季初めて天気は良く成績も80台全般なら また伺います
受け付けは3かなあとは5です

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/10/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
ぼっこぼこ
フェアウェーやラフがイノシシに掘られすぎ。コースメンテもあったもんじゃない。対策立てないと、ゴルフ出来なくなりますよ。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
イノシシの被害多い
イノシシの被害とグリーン周りのベアグランドが無ければコスパの良いゴルフ場と思います。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/03/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
設備の手入れ要注意。
2番ホールグリーン手前の排水溝の金網が欠落。ボールが入り込んで拾うのに難渋。プレー遅延のもとになる。即、修理されたい。Tee groundの芝の張替えを少しづつ手がけた方が良い。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/02/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
晴れのち一時雪のち小雨のち曇りとカラス
2月後半のプレ-で雪が心配でした。運よくスタ-トは晴れで予定より早い時間にスタ-トさせていただきました。コ-スはそれなりにトレッキ-で仲間とワイワイとおもしろいコ-スでした。口コミにあったようにカラスに2回もボ-ルを盗まれました。それも同じホ-ルでした。イノシシの掘り返した跡が大きく残っているところがあり、春になったら修復するのは大変だろうと気の毒に思いました。弁当持参と表示されていましたが、おにぎり、カップめん、カレ-とお茶やお湯が用意されており大変助かりました。料金と冬場ということを考えると仲間と楽しむには十分なコ-スでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/01/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン回り
年末年始のせいか、グリーン回りに修理地が沢山あり、ボールが修理地にはまるのと、グリーン上には松のトゲトゲが一杯ありボールが転がらなく、スコアにならなかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
リーズナブル
何をとってもそこそこのゴルフ場。
何といってもコストパフォーマンス上の上。
カラス対策して欲しいけど、コスパで許せるかな。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2017/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今年最後の……
天気はグッドでしたが、フェアウェイとグリーン周りのでこぼこが最悪でした。
食事付も、もう一品位あっても良いかなと!
又来年も頑張ってコースに出たいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/11/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
カラス
マスター室で、「白ボールでお願いします」と言われ、白ボールでTショット、カラスに何度もボールを取られゴルフにならなかった。「特に4.5.8ホール」
ラウンド中、コースメンテの作業車がうるさい。ショットする時はエンジンを止めてほしかった。
昼食は、毎回フライか麺類の2種類しか無い。選んだうーめんセットのご飯の量があまりにも少なくてひどかった。食欲も失せてしまった。格安だから仕方ないのだろうけど、お客さん詰めすぎ‼︎前はつかえる、後ろからはつつかれる。精神的疲れる。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/11/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
食事 グリーン周り
食事:メニューが寂しい。味は、満足。
グリーン周り:デコボコで、がっかりでした。グリーンは、何度か1パットが決まり、良かった。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/10/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
疲れた
まるでスキー場で打っている感じでした。
コスパが魅力で以前から気になっていました。が、
再訪は無いと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ラフが深かった
雨続きにてコースメンテナンスは大変そうでした。プロトーナメント並みのラフの深さには苦戦しましたが楽しく廻れました。また行きたいです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/09/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まあ値段なりってことかな・・・
コーライグリーンの状態はちょっと…ベントグリーンだったら、もう少し印象が違ったかも…
あと、ティーグランドの状態はさすがに改善願いたい。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
安いから
仕方ないかな

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
連休中
いつも連休で使ってます。正直コスパ意外ほめられません。最近の悪天候で芝の状態も悪く、ラフもかなり深いので玉を探すのも容易ではありません。ボイラーも故障でお風呂入れませんでした。ただコスパで納得というかんじです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コストパフォーマンスはいい
料金相応だと思う。安くてこの楽しさには満足。コース戦略も様々な攻め方があり、またアップダウンも適度にあり面白いと思う。ただ、もう少しラフは刈り込んでほしい。それと、ティーグランドは、芝生がないところがほとんど。ティーショット位置を日々適度に変えるべきかな?指紋による受付は画期的だ。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
とにかく
やすいの、一言です。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
いつも通り
ティーグラウンドを整備してほしい。
コースは猪対策されてて良かった。