新千歳カントリークラブ

- 【住所】 北海道千歳市協和1392番地【アクセス】 道東自動車道 ⁄ 千歳東ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.1)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 71%
- 大切な方の接待
- 2%
- 恋人・夫婦で
- 27%
- コース攻略!
- 13%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 15%
- 中級者
- 80%
- 上級者
- 5%
- 女性
- 8%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
新千歳カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
詰めすぎ!
詰めすぎ~!
前の組はタラタラやっているし、後が詰まっているのに早くプレーする気があるのか、一打打つのに必ず待たなくてはならない状態でした。
季節柄仕方ないかなぁ~と思いますが、詰めすぎでした。1ラウンドに6時間半かかりました。とても疲れたのと、イライラするラウンドでした。オフィシャルももっと注意しても良いと思います。
後は問題なく、良いコースです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/10/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテナンスの人達が近すぎ
プレイ中コースメンテナンスの草刈り機や、送風機みたいのがすぐ後ろまで来たりして非常に気が散りました。
値段が安いゴルフ場なので仕方がないのかもしれませんが、もう二度と行きません。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/09/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
設備は良いが コースが…
ラフが長すぎる。
ボール探しが大変である。
カートが乗り込むからしょうがないが フェアウェイの芝も伸びてる。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
気持ちのよいコース
さすが北海道です。台風近づく雨模様でしたが、地元より気持ちよくゆっくり回りました。カートも乗り入れられ初心者にも有り難かったです。
スタッフの方も多くて、セルフでもバッグの移動やクラブ拭きしてくださり良かったです。ただ、コース途中のトイレが最悪。 古すぎます!手洗い水もでず、匂いもひどいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ハマナス!
今回は、ハマナスをプレーしました。
予約する時、ホロカが空いていて
ハマナスは久しぶりでした。
戦略的で、面白い!
グリーンの芽が読みずらかった(笑)
きになったのが、やはりティーエリアが
荒れていたホールがありましたね~。
プレーヤーの方々、もう少し
気を付けて欲しいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/09/03
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コースが面白い
ホロカ廻りましたが面白いコースでした。
次回は必ず攻略します。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
疲労困憊
フェアウェイ乗り入れが可能という事で2ラウンドとしました。コストパフォーマンスのよさに惹かれましたが、、
前後の北海道でのゴルフ場はカート乗り入れオッケーでしたがこの日のこのゴルフ場は不可でした。
非常につかれたし、ラウンド中も常にコースメンテナンスの大音量で集中できませんでした。
アップダウンもあり北海道でのゴルフ場という雰囲気がありません。
次回からはなしです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
まずまず
年に2.3回ラウンドするプレイヤー
今回は2ラウンドをプレーさせて頂きました。
接客は中の上という所でしょうか!
コース管理経験者ですがコース設備はよかなり状態が良いですが、フェアーウェーの芝刈機が近すぎアドレスしているのにエンジン音がうるさい
もう少し離れた所に待機すべきですね
ラウンド終了後の接客対応は非常に良かった

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
このお盆期間、2回行きました♪
全体的な感想としては十分満足できます。ホロカ、ハマナスと両方回りましたが、どちらもいいコースだったと思います。中でもキツネが度々出てきて、エサをもらうことに慣れてたり、バンカーに入った時、ここにあるよと言わんばかりにボールの横にお座りして待ってる姿がめちゃめちゃ可愛かったです。道外の方とかだと確実にテンション上がるやつです(^^) ???不用意に近づけないのが残念ですけどね。
改善点としては、バックの積み下ろし等がセルフだったからか、バックを置く台もひしめき合って置けないし、混み合ってたり、待機するスペースもなかったり、それでいてスタッフの方々は特に何もせずおしゃべりしてたり傍観してたり、なんか変な感じがしました。
どうせなら気持ちよく接客してくれたらもっといいのになぁと、でも料金なりなのでこれ以上の不満は言えませんが。
また利用したいと思ってます!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/06/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
北海道のコース?
期待していた北海道のイメージとは違ってました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コストの割にはコースメンテナンスがいい方だと思います。
日曜日午後スタートで安価でプレーさせてもらって感謝ですが、だいたい初心者が結構居られます、そのためハーフ2時間30分程度はいつもかかります、文句言っちゃだめかな?

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
さすがに5時間はないわー
今期17ラウンドしましたが新千歳は1年ぶりのラウンドになりました。間が空いた理由は混んでるイメージがあって足が遠ざかり、実際今回も5時間近くかかりせっかくのジンギスカンランチも2時近くになりました。しかし食堂の方には大変気持の良い接客で少し気持ちが少し和らぎました。
ラウンド時間の短縮も兼ねた新ルールもまだまだ理解できていない方が多く思います。ゴルフ場も単に4時間何分かで回れと言うだけではなく、前の組との間隔やカートの運び方準備ができたら遠い近い関係なく打って行くなど具体的なアドバイスが必要と思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/07/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかった
ホロカコースでプレーしました。コースの手入れは素晴らしく良く快適にプレー出来ました。多少の待ちはありましたが4時間で終了、またトライしたいと思います。でも距離が結構あるね。歳より(75歳)には厳しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
毎年
行き初めて、35年位経ちますか。
コースは戦略的で、何度プレーしても
面白いですね。
一つ残念なのは、ショートホール
数年前から、ティーエリアが荒れて
今年は人工芝に変わってました。
経費が掛かるのは理解出来ますが・・

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
管理が良い。
フェアウェイ、グリーン、ラフの上手な刈込など、とてもメンテナンスが行き届いていました。
芝付も良く芝根もしっかりしています。
朝はグリーンはやや重いですが芝目が効いていて面白いです。
また行きたくなるゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースコンディションは良かった
事前の天気予報では降雨も覚悟していたが、全く心配なくかえって暑さとの闘いとなった。コースコンディションは良かったが残念ながら自分の調子は良くなかった。次回は満足いくプレイをしたい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースが素晴らしく気持ちがいいコース
距離が長そうに見えて実際は意外と短かった。打ち下ろしのホールは距離があるように見えたがそうでもなかった。ボールがよく飛ぶ、地元では考えられない距離がでてクラブ選択に少し戸惑った。コースは綺麗で良く整備されていました。只残念なのはカート道路がガタガタで整備を必要ではないでしょうか。せっかくフェアウェーをカートで走れるのに少し残念でした。コスパ最高です。また機会があれば利用したいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
結構アップダウン
大阪からのプレイでしたが結構アップダウンがあった 土曜日なのに流れは良かった

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気が持ってホッとした
事前の天気予報では雨に当たるのでは心配したが、殆ど雨の影響は無く風も弱かったので問題なくプレー出来た。前日の降雨で一部バンカーに水が溜まっていたこととラフの芝は結構伸びていたが、さほどプレーに影響は無かった。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
風が強くて難しかった
何回かプレーしていますが、今回ほど風の強い日は初めてでした。昼食付プランでしたが、昼食も満足しました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また行きたいコース
コースメンテナンスとても良かったです。
スコアはそれなりでしたが、食事も美味しかったですしスタッフさんの対応も素晴らしいですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/04/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
あいさつなど素晴らしい
毎年利用しますが、ポーターさん、受付の社員の方、帰りの際にも、挨拶あります。
爽やかで、気持ちいい応対。風呂再開、嬉しいです。
もう少し、コストパーフォーマンスが良ければ、なお嬉しいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初打ち!
割とコースメンテは良かったです。
料理はもう少し質・量ともに工夫をお願いします。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/06/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
golfholic
初めての北海道旅めちゃ楽しかった、また行きたい

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
シーズン最終
折り返しの待ちもほぼ無く、ストレスなくまわれました。来シーズンもお邪魔したいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
仲間とエンジョイゴルフ
定期的にプレーしていた仲間が札幌転勤。いつもは関東近郊でのゴルフでしたが、たまにはいいよね!と言う事で空港からほど近いゴルフ場を選びました。
空港から近いと言うのは時間的余裕があり本当に良かったです。
北海道では本格的な冬到来間近な時期的問題からなのでしょうか、コースメンテナンスは今ひとつに感じました。今度はベストシーズンでプレーしたいと思います。スタッフの方は笑顔でテキパキ送り迎えして頂き、良かったですが、接客対応面で何度か疑問に思う面あり、ちょっと残念でした。プレー後の大浴場が感染対策の為使用出来ず、シャワーのみで、寒かったぁ~。仕方ない事ですが、プラスの対応策あれば良かったと思います。
会計に誤りがあり、この点はダメですね。きちんと事前チェックした方が良いと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とても良いゴルフ場
コースメンテがとても良いと思います
コース内のトイレも綺麗です
スタッフさんも全て感じが良く
気持ちよくプレーさせて頂きました
スタッフさんの対応は札幌圏内ピカイチですね

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
飽きないコース
今回はホロカコース。ホロカはロングが短いのでパーを取りやすく、バーデイも狙えます。ハマナスに比べるといいスコアが出やすいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/09/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
あいさつなど素晴らしい
札幌から遠いけど、ポーターさん、受付嬢、帰り等、あいさつが嬉しいです。必ず、精算機から終わって、帰りにありがとうございましたって言ってくれます。
スタート時や帰りのおばさんたち、丁寧に対応していただき、嬉しい???
コースメインテナンスも、コスパも、言うこと無しです。
残念なのは、お風呂無し。シャワーは、こられからの時期、寒い((?))。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
飽きないコース
ホロカ、ハマナスと36ホールあるので飽きません。若干ハマナスの方が長いので、平均スコアで言うとホロカの方がいいかも。どちらにしてもコスパも良く、十分楽しめます。