【完全セルフスタイル】 らくらくフェアウェイ走行!乗用カートセルフプレー!
【楽々乗用カート乗入れ・完全セルフプレー】 自然の地形をそのまま設計にとり込んで、ホール間の樹林が色濃く残った丘陵コース。第1打を打ち下ろしていって2打が打ち上げ、あるいはゆるやかなドッグレッグが変化をつけていて、各ショットの狙いはフェアウェイの広さとはうらはらに絞られている。グリーンは大きく、乗せるにやさしい反面、わずかでもグリーンをこぼすと寄せにくいライが残ることも。グリーンの傾斜をとらえにくいところもあって、周囲の景観にまどわされないような冷静さが求められる。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.1 | 3.0 | 2.4 | 3.2 | 3.3 | 2.0 | 3.9 |
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プレイ料金が安いわりにはメンテナンスがとても良くまた行きたいと思えるゴルフ場でした。。
天候にも恵まれこの時期にしては寒くなく楽しくプレイ出来ました。プレイ料金が安い割にはコースメンテナンスが綺麗にされております。鹿の糞は何処のゴルフ場も沢山有りますので仕方がないですね。スタート室の男性スタッフの対応も凄く親切丁寧で気持ちよくスタートすることが出来ました。
コースに関しましてはミドル、ロングとフェアウェイが狭くグリーン迄の正確性を求められます。アイアンシャンクにてOBを何回か。バンカーの砂も程よく入っており、脱出に失敗は有りましたが次回は必ず!と、また行きたいと思いました。グリーンもなかなか難しかったのですが、パッテング好きの私には芝目や傾斜と計算しながらワクワクで33パット。OUT2番ホールでバーディー!凄く嬉しかったです。10時スタートで待つことも無くターンしてからは後ろも迫って来なかった事もあり、焦ること無くプレイ出来ました!また行きますね、ありがとうございました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
満足
前回6月にプレイした際に、ラフは伸び放題でした。その後の口コミを拝見した時に、満足だったとの感想を見て試しに来てみたところ、ラフは綺麗に刈られグリーンの状態も良く仕上がっておりました。相変わらず戦略的で簡単なコースではありませんが、楽しみました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 - |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2022/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ゴルフ場
高速道路から近くアクセスが良く 完全セルフであるが低価格で仲間でプレーするには、最適
基本情報
道央自動車道 ⁄ 苫小牧東IC から10km以内
【車の場合】
道央自動車道・苫小牧東 10km以内道央自動車道/苫小牧東ICより7km
・ 札幌市中心部から車で道央自動車道を経て約60分
・ 苫小牧市内から車で約20分
・ 羽田空港から新千歳空港へ約1時間25分、新千歳空港から車で約20分
【電車の場合】
JR室蘭本線・苫小牧駅下車
・新千歳空港から20分 約4500円
・苫小牧駅から15分 約3500円
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
◆◇◆新型コロナウィルス感染防止に対する当クラブの対応、及びご来場のお客様へのお願いについて◆◇◆
■ご来場時のマスク着用をお願いいたします。
■スタート受付時の検温及び体調確認を実施させていただきます。
■消毒液を設置しております。手指の消毒をお願いいたします。
●次の項目に該当の場合は、ご来場およびプレーのご利用をご遠慮いただきます。
■風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある方(検温と体調チェックを拒否される方も同様)、また、倦怠感、咳・痰・胸部の不快感、臭覚・味覚に異常があるなど、新型コロナウィルス感染症の疑似症状がみられる方。
■同居のご家族や身近な知人に新型コロナウィルス感染者がいるなど感染が疑われる方。
■過去2週間以内に海外への渡航並びに当該在住者との濃厚接触がある場合。
■マスクをお持ちでない方。
お客様と従業員の健康と安全を考慮し、今後も感染拡大防止に努め、「新北海道スタイル」安心宣言に基づいた取り組みを実施して参ります。
皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
みなさまのご来場をお待ち申し上げております。
【今シーズンのプレイ情報】
《完全セルフ営業の注意点》
・クラブハウスのご利用は出来ません。
※ロッカー、浴場、レストランのご利用不可
・お客様ご自身で練習場側を通りスタート室まで
バックを移動していただきます。
・スタート室にて受付とプレーの支払いをしていた
だきます。
※前金制、現金のみ
・プレー終了後のバックはすぐにお客様にお渡し
いたします。
※クラブ拭きはいたしません
・平日は午前スタートのみの営業となります。
・コース売店の営業は行っておりません。
●完全セルフプレー時のロッカー利用不可
●支払いは、前金制、現金のみ、カード利用不可
●お風呂・レストランは、プレー後隣接のエミナゴルフクラブでご利用できます。(ロッカー利用不可)
◆◇◆新型コロナウィルス感染防止に対する当クラブの対応、及びご来場のお客様へのお願いについて◆◇◆
■ご来場時のマスク着用をお願いいたします。
■スタート受付時の検温及び体調確認を実施させていただきます。
■消毒液を設置しております。手指の消毒をお願いいたします。
●次の項目に該当の場合は、ご来場およびプレーのご利用をご遠慮いただきます。
■風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある方(検温と体調チェックを拒否される方も同様)、また、倦怠感、咳・痰・胸部の不快感、臭覚・味覚に異常があるなど、新型コロナウィルス感染症の疑似症状がみられる方。
■同居のご家族や身近な知人に新型コロナウィルス感染者がいるなど感染が疑われる方。
■過去2週間以内に海外への渡航並びに当該在住者との濃厚接触がある場合。
■マスクをお持ちでない方。
お客様と従業員の健康と安全を考慮し、今後も感染拡大防止に努め、「新北海道スタイル」安心宣言に基づいた取り組みを実施して参ります。
皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
みなさまのご来場をお待ち申し上げております。
【今シーズンのプレイ情報】
《完全セルフ営業の注意点》
・クラブハウスのご利用は出来ません。
※ロッカー、浴場、レストランのご利用不可
・お客様ご自身で練習場側を通りスタート室まで
バックを移動していただきます。
・スタート室にて受付とプレーの支払いをしていた
だきます。
※前金制、現金のみ
・プレー終了後のバックはすぐにお客様にお渡し
いたします。
※クラブ拭きはいたしません
・平日は午前スタートのみの営業となります。
・コース売店の営業は行っておりません。
●完全セルフプレー時のロッカー利用不可
●支払いは、前金制、現金のみ、カード利用不可
●お風呂・レストランは、プレー後隣接のエミナゴルフクラブでご利用できます。(ロッカー利用不可)
続きを読む
2023年01月31日 03時03分発表 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日付 |
01月31日 (Tue) |
02月01日 (Wed) |
02月02日 (Thu) |
02月03日 (Fri) |
02月04日 (Sat) |
02月05日 (Sun) |
02月06日 (Mon) |
02月07日 (Tue) |
天気 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇一時雪 |
![]() 曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇のち雪 |
![]() 晴のち雪 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) |
-3 -6 | 2 -5 | -2 -2 | -3 -5 | 0 -4 | -1 -2 | 3 -1 | -1 -2 |
予約カレンダー |
苫小牧ゴルフリゾート72 エミナゴルフクラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
アイリスゴルフクラブは、道央自動車道の苫小牧東インターチェンジより7キロメートルのところに存在しています。新千歳情報からも約17キロメートルという好立地にありますので、北海道以外の地域から訪れる方も多くいます。アイリスゴルフクラブは平成7年に開場し、地域に密着した歴史を有するゴルフ場として知られています。オールセルフ方式を取り入れたゴルフ場ですので、自由なスタイルでプレー可能という点も人気です。乗用カートではフェアウェイ走行もできるため、女性や高齢者の方々からも好評です。また、コースメンテナンスにも定評があります。打席数24の練習場がありますので、プレー前のウォーミングアップをすることが出来ます。
アイリスゴルフクラブは、各ホールのコースが短く設計されていますので、初心者、女性、高齢者の方々に人気の高いコース内容となっています。乗用カートはフェアウェイに乗り入れることが可能なので、気軽なスタイルでプレーを楽しむことが可能となっています。ドッグレッグ、池越え、打ち上げという様々な難所がありますので、上級者でも初心に戻った気持ちでプレーを楽しむことが出来ます。グリーンは比較的大きく設計されていますが、傾斜があるところが特徴です。優しいコース設計になっていますが、基本的な技術や冷静さを保つ精神力が求められるゴルフ場です。初心者はこのゴルフ場でレベルアップが出来るということで、そのバランスの良さが人気となっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)