錦江湾、桜島の大景観をコースの中にとりこんだ美しいコース
山岳コース。インは山の上に造られているがアップダウンは激しくない。13番の打ち上げのロングと、名物16番ショートホールの打ち下ろしは豪快でロングヒッター向き。大きなグリーンには細かなアンジュレーションがある。アウトはドッグレッグが多く、ショットの正確性が求められる。距離はアウトより短く、特にミドルに長いホールがないのでまとめやすい。
比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
---|---|---|---|---|
|
4,541円
(総額5,500円)
45pt×人数
|
残り2枠 |
||
|
6,087円
(総額7,200円)
60pt×人数
|
残りわずか |
||
|
6,087円
(総額7,200円)
60pt×人数
|
残りわずか |
||
|
3,360円
(総額4,200円)
33pt×人数
|
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.3 | 3.3 | 2.7 | 3.3 | 3.5 | 3.3 | 3.3 |
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2025/08/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バケーションゴルフ最高でした。
コースのメンテはそれなりでしたが、値段の割には楽しめました。
桜島が見える名物ホール博多、景色最高でした~。
フロントの方の対応もよく気持ちよくバケーションゴルフができました。
ロッカールームやお風呂が綺麗ならもう少し高くてもぜひ行きたいですね。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/05/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
がっかり
とにかくひどいグリーンでした。メンテナンス中なのかもしれませんが、全体に砂がひいてあるだけのグリーンもありました。
あの状態のグリーンで営業するなんて信じられません。
雨も降ってきたので、途中でやめました。
いくら安くても二度と行きません。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2025/05/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
もう来ない??
設備や接客は我慢した。
グリーンが最悪。もう無理!
芝が無く土の上でパターを打って来た。
基本情報
九州自動車道 ⁄ 薩摩吉田IC から10km以内
【車の場合】
九州自動車道・薩摩吉田 10km以内 【インター】
九州自動車道 薩摩吉田IC 約7km
【道順】
薩摩吉田ICより吉野方面に向かい養護学校入口交差点を左折し、吉野公園方面へ
市内からは国道10号線で清水町先のトンネル手前を左折し吉野公園方面へ
【電車の場合】
JR日豊本線 下車駅 鹿児島駅
【タクシー】
鹿児島中央駅から25分(約1,800円)・鹿児島駅から10分(約1,100円)
【クラブバス】
クラブバスはございません。
タクシーをご利用下さい。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
10月2025年のプラン一覧
11月2025年のプラン一覧
12月2025年のプラン一覧
1月2026年のプラン一覧
2月2026年のプラン一覧
3月2026年のプラン一覧
南国カンツリークラブ 吉野コースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
鹿児島県鹿児島市にある南国カンツリークラブは、鹿児島市内より車で15分、九州自動車道薩摩吉田インターチェンジから車で10分で到着することができます。アクセスも良くいつでも気軽にゴルフが楽しめるということで人気のゴルフ場です。鹿児島のシンボルの桜島を眺めながらゆったりとゴルフを楽しめます。錦江湾・桜島の大景観を取り込んだコースは、昭和34年開場。設計者は久米田己代治氏によるもので、鹿児島県内でも古く、歴史と伝統のあるゴルフ場です。 ベテランから初心者まで、十分に御楽しむことができます。 クラブハウス内は、桜島を見渡すことができる展望レストラン、地下850メートルより湧き出る温泉、練習場もあります。都心に近いため日帰りが可能な大変便利で人気のゴルフ場です。
ゴルフ場の面積は、50万平方メートルあり、コースは、山岳タイプでベテランから初心者まで、十分に楽しむことのできる戦略的なコース設計となっています。全18ホール、パー72、総距離6,246ヤード、ティフトンの2グリーンです。OUTコース 13番の打ち上げのロングホールは、全コースで最長のホールです。フェアウェイも広くなっているため、ティショットを豪快に打つことができます。OUTコースの16番は名物ホールのショートホールです。海抜250メートルの高台から錦江湾に向かって豪快に打ち下しショットとなります。クラブ選択がスコアメイクの鍵となります。全体的にグリーンは大きく、細かなアンジュレーションがあります。OUTコースはコース改良によりフェアウェイの幅も広がり、ラウンドしやすくなりました。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
2人が見ています
×
(エラータイトル)
(description)