ジャック・ニクラウスJr.が設計した、広大でフラットなチャンピオンコース
ジャック・ニクラウスjrの熱きスピリットが結晶した7,221Yのプレステージ。 日本ゴルフトーナメント最高峰である日本プロゴルフ選手権・2005年岡山国体成年 男子競技等を開催し、日本及び世界中のトッププロが賞賛した伝説のチャンピオンシップコースです。 コース改造理念はジャックニクラウスJr.のコースコンセプトである”チャレンジブル”をテーマに、18ホールに1つのストーリーを展開。ホールの個性を楽しみ、フェアーでチャレンジブルなコース、すなわち危険に対して果敢にチャレンジしてこそ報酬を得られる構成になっております。 ティーグラウンドに立った時、プレーヤーに安定感・安心感を与え、コース戦略をさせる楽しみを奮い立たせるように位置を変更。 配置を極端に変化させることにより、全く異なった顔を持つホールが出来上がりました。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.0 | 4.1 | 4.4 | 4.7 | 4.1 | 4.4 | 4.8 |
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
総合的に素晴らしい
コスパは格安ゴルフ場が増えた事から高く感じるかもしれませんが、格安コースには無い整備されたコースに満足!
また、行きたいコースです^_^
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
サービスデー コスパ最高
セルフでコスパ最高です。ただ、バンカーの砂が少なくかちかちでした。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いつ行っても
いつもこのコースは綺麗に整備されてあり
気持ち良くラウンド出来ます。
ガードバンカーと池の景観は素晴らしく
攻略意欲を掻き立てられます。
基本情報
山陽自動車道 ⁄ 山陽IC から20km以内
中国自動車道 ⁄ 美作IC から30km以内
【車の場合】
山陽自動車道・山陽 20km以内山陽自動車道・山陽ICから県道で27号を吉井方面へ車で20km
※必ず、ドイツの森経由でお願い致します。(カーナビは幅狭な道路を案内する事があります。)
【電車の場合】
山陽本線 瀬戸駅からタクシーで25分
又は岡山駅からタクシーで50分
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
山陽ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
岡山県赤磐市の山陽ゴルフ倶楽部は、山陽インターチェンジから車で約30分、岡山駅からタクシーで約50分の場所にあるゴルフ場です。岡山市からのアクセスもよく、岡山県の東部にあることから、岡山、兵庫、香川などからゴルファーが訪れます。ジャック・ニクラウスJr.の設計により昭和50年に開場。プロゴルフトーナメントも開催された名門として知られています。クラブハウスは、ゴルフ発祥の地「スコットランド」を思わせる瀟洒で重厚な佇まい。インテリアも壮麗さが際立っており、ラグジュアリーな空間で上質のゴルフライフを送りたいゴルファーには最適な空間となっています。建物のなかにはレストランやコンペルーム、浴場などが完備されています。
静寂に包まれた吉井高原の樹林の奥に広がる18ホールの丘陵コースです。ジャック・ニクラウスJr.のコースコンセプトであるチャレンジブルをテーマにひとつひとつのホールが物語をもっています。ホールの個性を楽しみ、チャレンジングに果敢に攻めたい方におすすめです。7,221ヤードの雄大なコース設計で、樹齢100年の赤松の原生林に囲まれ、フェアウェイはゆったりと広くなっています。自然の地形を活かし、アンジュレーションが利いており、距離もゆったりとしています。ティグラウンドに立った瞬間、自然と落ち着いた気持ちになり、コース戦略を練りたくなります。8番は、左ドッグレッグしたロングホール。ティグラウンドのすぐ前が谷になっているため、左サイドが狙い目となっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)