ゴルフ場予約 > 中国のゴルフ場 > 岡山県のゴルフ場 > 赤坂レイクサイドカントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
よかったけど
初めて行ってよかったと思います。ロッカー代がいる。まあ楽しくて安かったからよかった。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
渋滞もなくスムーズにラウンドできました。
朝8時半ごろ着くと駐車場に車が多く、今日はホールごとに渋滞するだろうなと思いましたが、実際ラウンド中は渋滞もなく晴天の下気持ち用よくプレーできました。コースは左足上がりで打つことが多いこと、バンカーが多いこと、グリーンは大きく戦略的かつスピードも速いと思いました。食堂での対応はとてもよかったです。食事のメニューは少なかったです。最も印象に残ったことは、バンカーが多いこと、苦労したことです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/31
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今日は、ゆったり
いつもは、ショートコースで待ち時間が長いし、午後スルーが入って渋滞になりますが、ゆったり回れて良かったです。天気が続いて、グリーンのメンテナンスが必要かと思います。ご飯はいつも美味しいです。ドリンクバーも充実です。ひんやりタオルも有難いです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレー
久々にプレーしたが、戦略的なコースで楽しめました。
カートに距離計があり、前の組との距離が確認できるし、お互いの打ち込み防止になってて良かったです。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
楽しめました。
プレーの待ちが多かった。組数をいれすぎ?
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/11
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
午後から渋滞
午前のラウンドはスムーズでしたが、午後のアウトスタートは渋滞でした。午前スルーを入れた事が理由でしょうか。昼の休憩が1時間30分でした。今日のお風呂の温度は良かったです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが重い
全体的にコースのメンテナンスは良く出来ている。しかし、雨上がりでグリーンが重く、パットの距離感が合わずに40Pも打ち、ストレスが溜まりました。またショートホールやミドルホールの2打目で、深いバンカーに入れ、寄らず入らずで大変苦戦しました。
次回は必ずリベンジします!
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/21
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
午後から、渋滞
午前は、スムーズでした。スループレイが間に入り渋滞。3時間かかりました。午後スルーにした方がいいですね。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/03/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初めて
初めてのコースで満喫プレー最高
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コストパフォーマンス
とても良い。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/04/02
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
午後渋滞
前半はスムーズに回れました。後半は午後スルーが間に入り、渋滞しました。前半が終わった後に午後スルーを入れて下さい。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的なホール
距離が短くても落とし穴がある、池越えショートや打ち下ろしショート、バンカーが待っているミドル、距離があるミドル、平らな場所がないフェアウェイなど、ティーショットの落としどころが難しい。二打目が平らな場所でなかなか打てないなど。
ティーショットに気を遣うホールが多い。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/03/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今年初ラウンド
寒い冬も終わり天気の良い日にプレーしました。リーズナブルな金額で一日楽しめました。
未だ芝は白い状態でしたがシーズン初回のラウンドには十分でした。また芝が緑になったらお邪魔します。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
うなぎ御膳の日
うなぎ御膳は一匹そのまま横たわる状態ででてきましたが、うな重のほうが 同じうなぎでも おいしくかんじます。一考お願いします。今エアレーションしていて どう曲がるか運しだいの日でありましたので できればそういうわけありのときは1週間程度は安い値段にしていただければありあたい。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/02/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
私達の月例会
今回は雪や雨の予想だったので、覚悟して行きましたが、午前中の雪でグリーンはボールが雪だるまの様になり、プレー所では有りませんでした。スタートが10時だったのですが、半分のホールはプレーには成りませんでした。
一時休憩にするなり、中止にするなりの相談や連絡があっても良いと思いました。
昼からは雨に変わり、グリーン上の雪は消えたものの、足形の雪が残り散々なグリーンになり、ホールによっては、雪の後の雨でこれまた大変な状態でした。
今後は適切な連絡や相談があっても良いと思います。
スタッフの内、フロントの方はもっと笑顔で対応が欲しいものです。
私もプレーは数多くして来ましたが、ちょっと受け入れがたい対応でしたし、何回もここのゴルフ場は利用させて頂いて来ましたが、次のエントリーには考えものでした。
教育と改善を希望します。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/01/29
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめるコースです。
優しいホールと困難なホールのメリハリがきいていて楽しいコースです。9番ロングは特に面白いですね。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良くも悪くもない
平均してフェアウェイが狭いです。
高低差がありなかなか面白いコースだと感じました!
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しめました。
冬なので全体的にコンディションは良いとは言えませんでしたが楽しむことは出来ました。
修理地が多々ありましたが戦略性は高いと思います。
夏にもう一度伺いたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/12/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雪が・・・
雪があり、クローズかと諦めていましたが、コース管理、スタッフの方々のおかげでプレーできました。
感謝です。今年で3回目のコンペでした。来年の予約も入れさせていただきました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
石焼きビビンバ美味しかったです!
カートが新しくなり、ナビが付いていました。
前の組との距離や、グリーンまでの距離もわかり参考になりました。
コースは、アップダウンありのいつ行っても悩ましい、戦略性のあるコースです。
スコアーは、出ませんでしたが、昼食の石焼ビビンパは、とても美味しかったです。
また、リベンジに行きます。
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
コースレイアウト
起伏が激しくカートの登り降りに時間がかかる。
次コースまで遠い
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
つめ込み過ぎでは?
アウトコースの2番ホールで5組待ちとなり、ハーフ3時間かかりました。いつも2番ホールはつまってしまいがちですが、さすがに5組待ちはひどすぎます。高齢者も多数いたので仕方ないのかもしれませんが、ここにもキャディさん等の配置が必要だと思いますよ。
待ち時間が長いのは、かなりのストレスに繋がり、スコアにも影響が出ますから、改善を要望いまします。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑い!
祝日なのにコスパ良いせいか、うっ多い!!駐車場足りない!?
猛暑の待ち待ちゴルフ スコア最悪つらかった~
コースは面白いから 気候の良い時にリベンジしたい
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/26
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
絶好調でホールアウトのつもりが
18ホール打ち下ろし。いつもは、山側にキャディーさんがボールの確認をしてくれます。ところが、正面からやってきたキャディーさんは、ど真ん中に立ち尽くす。あたったらどーするの??レストランの方は、丁寧です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
雷雨が…
朝はとても良い天気だったけど昼からいきなり雷雨がありました。コース管理最高でした。またエントリーします。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
雨の中
梅雨の合間に行ったので前半雨でグリーンは止まるのでパターが難しかった?
午後からは雨も止み楽しくラウンドできましたがスコアがイマイチだったので次回またリベンジしに行きます。
じゃらんのプラン内で追加料金無く美味しいご飯が食べれるので最高です。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
前日は雨でしたが絶好のゴルフ日和でした
ゆったりと回れて楽しめました またお邪魔します
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
進行が、ちょっと遅い
天気は、最高で、芝の状態も悪くなかったです。
ハーフ、2時間40分は、ちょっと長いと感じました。
カートナビが、ないのは、残念です。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/03/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
戦略的なコース
適度なアップダウンとそれなりの戦略性を兼ね備えたコースと言えると思います。
全体的にグリーンに対して打ち上げて行くホールが多いのとレイクサイドと言うわりには10番の池超えのショートぐらいでほぼ丘陵コース。
レストランのスタッフさんの対応は素晴らしいと感じました。
また遊びに行かせて貰います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カートナビ
コンペでの利用でしたが、カートナビが付いていないため盛り上がりに欠けました。