花屋敷ゴルフ倶楽部ひろのコース

- 【住所】 兵庫県三木市吉川町上荒川字松ヶ浦713-1【アクセス】 舞鶴若狭自動車道 ⁄ 三田西ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 86%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 14%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 14%
- 中級者
- 86%
- 上級者
- (-)
- 女性
- (-)
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
花屋敷ゴルフ倶楽部ひろのコースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
平日なのに高い割には
15分前に外にでると、自分のバッグの乗ったカートがまったく見つからず、ずっと探していた。が、スタッフは無視、5分くらいさがしたであろうか、すでにコースの前までカートは行っていたもよう。パット練習もゼロで開始する事に。
前の二組がたまたま予約なかったのこととが、せかされている感じでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
最高の天気とコンディション
初めてラウンドさせてもらいましたが、メンテナンスが良く、スタッフの方の対応もさすがでした。短いホールと長いホールの差があると感じましたが、戦略的なコースで楽しかったです。是非またラウンドさせてもらいたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/01/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初の雪の中のゴルフ
人生で初めて雪の中でゴルフをしました。スタート時は18ホール回れるかなと思いましたが、天候もそこまで悪化せず回ることができました。グリーンは早くコースもきれいでかなり良かったです。また暖かくなれば予約したいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースも食事も設備もよい
プレー後の会食の店が近かったので、初めてプレーしましたが、スタッフの接客も非常に良く、コースのメンテナンスもしっかりされており楽しくプレー出来ました。スコアはさほど良くなかったのでまたチャレンジしたいゴルフ場でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
名門ゴルフコースに大満足でした!
名門コースを最高の秋晴れの中、友人と2サムで
始めてプレーさせて頂きましたが、プレヤー進行が早く滞留も一度なくスムーズで、またコースメンテナンスも完璧で、また、スタート室&コース売店などの各スタッフさんたちも元気で明るく気持ちよかったです!
今後も仲間を誘ってプレーしたいです!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/07/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
後半は線状降水帯の影響で大雨でした・・・。
とてもきれいなゴルフ場でした。
ご飯もとてもおいしく良かったです。
あと、練習場無いのは知ってましたが
有ったらありがたいな・・・と。
次回は好天の際に訪問できたらと思いました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/09/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースも広く、スタッフの方にも良くしてもらいました。
雨が降りそうな予報であったため、少しでも早くプレーができるようにとスタート時間やイン、アウトのスタート変更なども配慮してもらいました。お陰で雨にもほぼ当たることなくプレーを終えることが出来ました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
キャディさんが素晴らしい
コースメンテナンスはいつも良くされており、初めて一緒にラウンドした方達もコースに満足してました。
更に、今回のキャディさんが、特に、丁寧、明るい、笑顔、親切、的確アドバイス、すべてが素晴らしかった。おかげ様で、本当に楽しく充実したラウドができた。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
やっぱりいいコースです!
グリーンの仕上がりも良かったです。コースもなかなかメリハリがあって面白いですね。
また行きたいです

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/11/29
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースコンディション最高でした。
グリーンにてこっずたので又、リベンジしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
メンテナンスと接客
本日が2回目のラウンドでしたが、コースメンテナンスは前回同様良く行き届いており、また対応も良かったと感じた。またの機会も予約しようと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースは良いのですがねぇ…
従業員の
態度が悪すぎて…
柄の悪い口調でイジメみたいに罵り…
聞こえてる私達まで気分悪くなりました。
マネージャーさんや、フロントの素晴らしい接客も台無し。
コースやグリーンは戦略性もあり、メンテも素晴らしいし言う事ありません♪
ただ、クラブハウスが古すぎて、接待には使えないかな。食事も残念なレベルです(T ^ T)

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
さすがの名門コース
前日予定していたコースが雪でクローズのため急遽予約しました。グリーンが素晴らしく、楽しかった。また機会があればプレーしたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/11/18
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とても良いホスピタリティでした。
仕事の関係で使用されて頂きました。ベテランキャディーさんのお陰でお客さんにも楽しんで頂きました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/10/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めてのコース
きれいに整備されたコース。休場日をセルフで開場、次のゴルフもココかな

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2012/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
素晴らしい
初めて花屋敷ゴルフ倶楽部ひろのコースを利用させて頂きました。格式と歴史あるゴルフ倶楽部だと思いました。
おそらく一昔前なら利用させて頂けないようなゴルフ倶楽部かと思います。是非また行きたいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
楽しくゴルフできました。
歴史のあるゴルフ場という感じで、雰囲気から楽しめました。スタッフの方の対応がよく、初心者の私ですが、とても楽しめました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
伝統の息吹
口コミを見ていると「クラブハウスが古い」という声もありますが。それも名門コースの伝統と歴史を感じる一つの物。
コースも風格があり、素晴らしく。深呼吸したくなるようなコースでした。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 1
[プレー日] 2012/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
超ショートコースと侮るなかれ....
古い・狭い・短い…気にしないのであれば遊びのショートコースと割り切って楽しく回れます。真面目にやるとストレス溜まります。アップダウンがキツいので初心者の女性には正直キツいかも。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/03/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
満足
コースが1グリーンに改造中で2~3ホール気を使うところがありましたが、それは仕方が無いこと。コース全体は非常に良いコースでメインテナンスもよく、そして職員やキャディーの対応も非常によく、皆が満足して帰途に着きました。またプレーしたいと思います。