三木セブンハンドレッド倶楽部

- 【住所】 兵庫県三木市志染町大谷217【アクセス】 山陽自動車道 ⁄ 三木東ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.5)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 85%
- 大切な方の接待
- 1%
- 恋人・夫婦で
- 15%
- コース攻略!
- 2%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 22%
- 中級者
- 73%
- 上級者
- 5%
- 女性
- 14%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
三木セブンハンドレッド倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
楽しめました。
2カ月ほど間が空きましたが、まるでホームコースのように
伺っております。朝のうちざっと雨に降られましたが、今の時期緑がきれいでコースもグリーンも状態が良く、友人夫婦と楽しく回らせていただきました。
いつもよりレッドティーがぐぅんと前に設定されている
ホールがいくつかあり、飛距離の出ない私は嬉しいような、残念なような、、、複雑な気持ちでした。また、伺います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/05/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いい天気
スルーで天気も良く気持ち良く回っていたのですが、ハーフ2時間ちょっとで回っていたのに後ろの組から遅いと言われ気分が悪くなりました。グリーンは毛虫でいっぱいでした。毛虫だらけで歩くのも気持ち悪いぐらいで、カップの中にもいっぱいで、全員カップインせずOKで回りました。接客や芝の整備もいいのにもったいないです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/06/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
楽しかったです!
初めていきましたが、また行きたいと思える所でした!
ゴルフ初心者なので、フェアウェイが綺麗で打ちやすいという印象でした!
夫婦で楽しくプレイできて、良かったです!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨でした
初めて利用させてもらいました。楽しみにしていましたが雨の中のプレーでしたが、スタッフの方も丁寧で愛想も良く気持ち良く回れました。リモコン付きカートで楽に回れました。グリーンの状態が育成中とのことであまりよくなかったのが残念でしたが、また次に行きたいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
休憩が長すぎ
ハーフ間の休憩が90分もありました。
毎ホール待ちの状態でとてもしんどかったです。
コスパは最高でした。
グリーンも良くメンテナンスされていて、特にINでのグリーンはとても難しく感じました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
春爛漫
非常に暖かい気温で快適にラウンド出来ました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気とスタッフの対応、コースメンテナンスは良かったが
好天に恵まれ、初めてのコースをラウンドさせていただきました。コースメンテナンスが良く楽しいラウンドでしたが、落とし処によってグリーンが難しく感じました。残念だったのは、コロナの影響かもしれないけれど、好天と料金が安価ということで若い人の組が多く、駄々コミで3時間超えペースのラウンドでした。休日なので混むのは仕方がないとしても、初ラウンドなのか、前の組のダラダラと常識のないプレーにカリカリでした。混みそうなホールにはスタッフの配置がいるのでは。スコアーもまとまらず、平日にリベンジしたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気がよく暖かい日のゴルフ
天気がよかったのにフェアーウェーがジュクジュクでセカンドショットから大変でした。グリーンはアンジュレーションがあり楽しめました

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/02/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
昼休み
昼の休憩が1:30もあり退屈でした

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/01/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
コース変わってません、元プロテストコース。
流石元はプロテストコースにも使用されるだけ在って、グリーンは馬の背が多く相変わらず難しいグリーン周りですね、アベレージゴルファー用にセッテングされてるんですが厳しい?コースも昔と変わりなく整備されてて気持ち良くプレー出来ました?フロントの方またマスター室の方なども親切でしたありがとうございました?料理も美味しくいただきました。料金も安くて良かったです。暖かくなればまたチャレンジしたいと思います?

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
初打ち
ランチがしょぼ過ぎて、驚きました。
金額に差は無いのに、他のゴルフ場の正月メニューは、もっとよかったので…

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/12/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
日没 ナイターゴルフ
21日にプレーさせて頂きましたが、組数の詰めすぎとスロープレー組が存在された結果、10時23分スタートが15分遅れでスタートし、昼食後待ち時間が約1時間20分と想定外の後半開始時間。後半は詰まる事はないだろうと思っていたが後半も詰まり・・・といつもこうではないのでしょうが、かなり集中力が切れる状況、ストレスがある状況のラウンドでありました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今年第一寒波
気温6度のスタート 20年ぶりのコースでしたので、Outの1番のグリーンが、あんなに縦幅が狭いとは思わなかった。記憶にない。コースは短めだが、戦略性の要求される面白いコース。また挑戦したい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
グリーンが
グリーンが縦に狭く溢れてしまう

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/11/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
3時間ペース
毎ホール待ちがあり前半後半ともに3時間ペースでした
コース運営の方は何か対処すべきだと思います

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ラウンド内容
前の組が4人で後ろの組が2人だったので 急かされた感じだったの以外は満足です

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バンカー
このコースはガードバンカーが大きくて、距離の出ない私ははまりまくってしまいましたが、景色もコースも綺麗で楽しくプレーできました。
昼食の追加料金がちょっと高いと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
夫婦対決
いつも夫婦でまはりますので高速道路から近いので助かります

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
年配の方で賑わっていました。
高齢者の方が多いコースのようですが賑やかでアットホームな雰囲気でした。
料金もリーズナブルでインターからのアクセスも抜群です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/21
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰め込みすぎ
コンペがあったのか各ホールで渋滞。
マーシャルは全然パトロールしないから遅れ放題。
係の人がコンペの各組みに付かないとスムーズにプレー出来ないのでは?

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
綺麗なコース!
随分前にプレーしたコース!!
久々に行ったら、友達も綺麗で気持ちいいコースね???って喜んでいました。
フラットが多くて、視界もよく私たちにはピッタリのコースでした。天気も良くスコアーUP も出来何よりでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/10/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
なかなかでした。
初めて利用しました。フェアウェイは比較的広くて良かったです。スタッフの対応も良く、機会があればまた利用したいです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
平日なのに待ち時間が長いではありませんか!
雲一つ無く清々しい秋の晴天でこんな日にゴルフができて幸せだなあと喜んでいました。昼の食事休憩が1時間15分、おまけに各ホールごと大渋滞で最終ホールは4組もまってました。スムーズに進行できるよう工夫が必要では??

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶり
30年ぶりかな三木セブン
適度なドグレックがあり
楽しめました。
また行きます

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
台風が近づいている中
昼食の後に雨が降って来て10番から17番まで雨の中のプレイでゴルフどころではなかったけど何とか最終までプレイが出来ました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフについて
今回、会社のコンペで初めて利用させて頂きましたが、スタッフの方の対応が悪かったと感じました。カートの運転などが荒くて危なかったですし、我々客に対して邪魔なように扱う態度が見られました。全体的にきっちりと自分の務めを全うしようとしているように見せかけていましたが、結果的に客に対して失礼な態度になっている事に気付いて頂きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
夫婦2サムで利用しました。
天候にも恵まれ楽しくプレー出来ました。さほど広くはありませんが戦略的で面白いコースです。昼食も美味しかったです。リーズナブルでまた利用させて頂きます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
混んでた
バンカーに負けました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
初めてのナイター
その日は残暑が厳しくあまりにも昼間は暑かったのでナイターにしてみました 夕暮れ17時スタートで丁度日が傾きだして いい感じでした ハーフで回らせて頂いたのですが涼しくて良かったです ただ照明があまり当たっていないラフはボールが見つけにくかったです それ以外はとても良いと思いました

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ぶーちゃんさんからの投稿
雨の日のラウンドでしたが、まず受付でプレー時間を早めないかと提案。
プレー開始時間まで25分ほどある状態で、マスター室にいくと一言目に、すぐプレーされますかと言われた。
断ってパター練習をしていると、ご丁寧にカートを先に送らしてもらっていいですかと早く行けといわんばかり。
ハーフがおわり、マスター室に戻ってきた途端、このまま回っていただけますけどどうしますかといわれ、断ると裏で、昼休憩とるそうですとかごちゃごちゃゆわれる。
食事を終えプレーに向かおうとすると、雨が降っているのにカートをマスター室から送られていて、雨に打たれながらカートまでいきました。
こんなゴルフ場です。