札幌市内と日本海を一望できる変化に富んだ戦略性の高い27ホール。
札幌のシンボル『手稲山』の頂を見上げ、眼下に『石狩湾』の青いさざ波を見下ろす丘陵コース。晴天には遠く増毛連峰を望み、森の中からは鳥のさえずりが絶え間なく響く自然美の中に散りばめられた個性的な27ホールは、それぞれが違う攻略ルートを持ち、頭脳的なプレーが要求される。
残りわずか
残りわずか
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.5 | 3.3 | 4.0 | 3.2 | 3.7 | 4.0 | 3.8 |
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
噂通り
口コミは拝見してましたが、グリーンが早かったですね。
あと平らなところもほとんどなく苦戦しました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
景色絶景
札幌の景色が絶景
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/22
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
祝日でしたが、
3時間半で回れました!
基本情報
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
2019年02月19日 03時03分発表 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日付 |
02月19日 (火) |
02月20日 (水) |
02月21日 (木) |
02月22日 (金) |
02月23日 (土) |
02月24日 (日) |
02月25日 (月) |
02月26日 (火) |
天気 |
![]() 晴のち雪 |
![]() 雪時々止む(雪は時々止む) |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
気温 (℃) |
6 -5 | 5 -1 | 3 -1 | 4 -3 | 2 -3 | 4 -3 | 5 -1 | 4 -1 |
予約カレンダー |
札幌テイネゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
札幌テイネゴルフ倶楽部は千歳空港から高速道路を利用することで約60分、札幌市内の中心部からは約40分でアクセスできる便利なゴルフ場です。開場は昭和41年で手稲山中腹に作られた27ホールズの丘陵コースです。ビジターのプレーやコンペについては原則として会員の紹介が必要で、ラウンドスタイルは完全キャディ付の乗用カートプレーです。練習場は打ち放しやパット練習用のグリーンのほかに、アプローチ用のグリーンもあり、ガードバンカーからのアプローチ練習も可能です。また、札幌の街並みや石狩湾を一望できるレストラン、眺めの良い浴場、茶店、プロショップ、コンペルームや特別室などゆったりしたひと時を過ごせる様々な設備があります。
札幌テイネゴルフ倶楽部は手稲山の頂上を見上げ、眼下に札幌市街地と石狩湾を一望できる変化にとんだ戦略性の高い27ホールズの丘陵コースです。晴れた日には増毛連峰を一望でき緑が美しい各コースは、攻め方もそれぞれ違い、戦略性と正確性が求められます。うぐいすコースは変化に富んだ9ホールズで、コントロールされたショットが必要であり、6番ホールは北海道の形をしたバンカーが名物です。きつつきコースは石狩湾が一望できるホールが多く、比較的フラットでありスコアアップが期待できます。6番ホールは2段フェアウェイ、2段グリーンの名物ホールになっています。らいちょうコースはフラットでストレートな上、距離も比較的短いので初心者や中高年、レディースに人気があります。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |