雄大な自然を満喫できる、本格高原リゾートコース
標高600mに位置する丘陵コース。夏場は平地より5℃低く、すがすがしいゴルフが楽しめる。百万坪以上ある広大な青山リゾート敷地内にゆったりとレイアウトされ、各ホールは完全にセパレートされている。各ホールは比較的フラットな仕上がりで、まさに高原リゾート。鈴鹿の山並みや伊勢の眺望も美しい。 コースメンテナンスにおいて絶対の自信があり、過去には三重県オープンゴルフ選手権競技決勝コース、三重県女子オープン決勝コース、また、中部アンダーハンディキャップゴルフ競技三重県予選コースへ選定されました。 アウトは5・9番を除くとストレートなホールが多く、豪快なショットが楽しめる。インはゆるやかだがドッグレッグのホールが多い。ティショットの落とし所がポイント。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.2 | 3.8 | 3.9 | 4.3 | 4.5 | 3.9 | 4.2 |
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/05
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
涼しかった
猛暑!異常気象の中、少しでも涼しい場所を求めてお邪魔しました。森からの風が心地よく楽しくプレーできました。
コース整備がきちんとされていてグリーンも綺麗でした。
ただ、カートの後部座席背後に荷物置き籠が無いので不便さを感じた(クーラーボックスの置き場所が無かった)
また行きます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
満足です
三重県在住ですが初めてプレーしました。
スタッフの接客が大変よく満足です。
最近はあらゆるものでセルフが多くスタッフの方と話する機会もなくただプレーして帰るというゴルフ場が多いなか大変感動しました。コースもグリーンも満足です。
ありがとうございました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
1.5R
2サム1.5R回りました。
日曜日ですが待ちなくスムーズに回れました。
コースは戦略性があり面白いです。
グリーンもきれい。
スタッフの皆さんがとにかく親切丁寧。
3回目の利用ですがいつも気分良く帰れます。
基本情報
伊勢自動車道 ⁄ 久居IC から31km以上
国道25号名阪国道 ⁄ 上野東IC から31km以上
【車の場合】
【名古屋方面】名阪国道・上野東 31km以上伊勢自動車道 久居ICから国道165号線を進む。榊原温泉口から左折し、あとは道なりにコースへ。(インターチェンジより約40分)
【大坂方面】名阪国道25号線・上野東ICから青山町へ向かい、国道165号を越え直進。
途中「メナード青山リゾート」の看板を目印に道なりにメナードカントリークラブへ。
【電車の場合】
近鉄大阪線・伊賀神戸駅下車
【クラブバス】
無料送迎バス(事前ご予約制)
近鉄大阪線伊賀神戸駅よりゴルフ場まで約40分
毎時20分発(午前8時20分便~午後16時20分)
定刻を過ぎられますと、ご乗車いただけませんのであしからずご了承くださいませ。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
1.ご来場のお願い
37.5度以上の熱がある場合は、ご入場をお断りさせていただきます。ご入場時、玄関前にて検温を実施させていただきます。クラブハウス内では、できるだけマスクの着用をお願い致します。各所にてアルコール消毒剤を設置しておりますので、ご利用ください。ご来場は、ロッカー室の混雑を防ぐため、ゴルフウエアでのご来場をお勧め致します。受付およびご精算時は、できるだけ密接にならないようソーシャルディスタンスの確保をお願い致します。
2.クラブハウス施設について
1)フロントおよびマスター室では、感染拡大防止策として、防御シールドを設置させていただきます。
2)レストランでは、座席の間隔を確保するためのテーブルを配置しております。プレー後の飲食やパーティ料理のご提供、お席の確保はお断りさせていただきます。
3)コース売店は当面の間、クローズとさせていただきます。コース内用のドリンク類はキャディマスター室前で、販売させていただきます。
4)ロッカー、浴室は通常通り、ご利用いただけます。
5)アルコール消毒は各所およびゴルフカートにおいて、随時アルコール消毒を実施しております。
3.ゴルフ場の取り組み
従業員は、接客時にマスクを着用させていただきます。従業員も1日3回、検温を実施しております。また、手洗い・うがい・アルコール消毒の徹底を行っております。
1.ご来場のお願い
37.5度以上の熱がある場合は、ご入場をお断りさせていただきます。ご入場時、玄関前にて検温を実施させていただきます。クラブハウス内では、できるだけマスクの着用をお願い致します。各所にてアルコール消毒剤を設置しておりますので、ご利用ください。ご来場は、ロッカー室の混雑を防ぐため、ゴルフウエアでのご来場をお勧め致します。受付およびご精算時は、できるだけ密接にならないようソーシャルディスタンスの確保をお願い致します。
2.クラブハウス施設について
1)フロントおよびマスター室では、感染拡大防止策として、防御シールドを設置させていただきます。
2)レストランでは、座席の間隔を確保するためのテーブルを配置しております。プレー後の飲食やパーティ料理のご提供、お席の確保はお断りさせていただきます。
3)コース売店は当面の間、クローズとさせていただきます。コース内用のドリンク類はキャディマスター室前で、販売させていただきます。
4)ロッカー、浴室は通常通り、ご利用いただけます。
5)アルコール消毒は各所およびゴルフカートにおいて、随時アルコール消毒を実施しております。
3.ゴルフ場の取り組み
従業員は、接客時にマスクを着用させていただきます。従業員も1日3回、検温を実施しております。また、手洗い・うがい・アルコール消毒の徹底を行っております。
続きを読む
メナードカントリークラブ青山コースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
三重県の国定公園、青山高原内に堂々と整備されたゴルフクラブが、メナードカントリークラブ青山コースです。その特徴は、何と言っても標高600メートルの高原という、国内ゴルフ場でも珍しい程の自然に恵まれた環境をそのまま利用した雄大なコースである事です。総面積は45万坪を誇り、その広大なコースは、最新のGPSナビゲーション機能が付いた電動カートを利用して移動する事が出来る為、ストレスの無い、ゆったりとしたゴルフプレーが楽しめます。ちなみにこのGPSは、バードビューからコース概要を掴める他、プレーヤー目線での攻略方法を写真付で解説してくれる優れもので利用した多くのゴルファーから好評を得ています。アクセスは、大阪方面からなら車で名阪自動車道を使い、上野東インターチェンジで下車、そこから国道422号線を道路沿いに出ている看板の指示に従い南下する方法が便利です。
メナードカントリークラブ青山コースは、三重県の国定公園である青山高原の素晴らしい自然環境を、そのままコース設計に活かした雄大なゴルフ場です。総面積は約45万坪を誇り、比較的フラットでアップダウンの少ない各ホールが、ゆったりとレイアウトされています。総ホール数は18で、OUTとINの各コースで9ホールずつ振り分けられた一般的な形式となっています。このメナードカントリークラブ青山コースで最も好評を得ているのは、各ホールの移動に利用する電動カートに搭載されたGPS機能です。多くのプレーヤーから好評を得ているこの機能は、他のゴルフ場ではあまり例を見ない、バードビューのコース概要説明と、ゴルファー目線でのコース攻略法を同時に提供してくれます。初心者からベテランまで、様々なレベルの利用者に対して、逐一分かり易くコースを説明する事が出来、利用者へのサービス向上に一役買っています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)