こんにちはゲストさん

美杉ゴルフ倶楽部

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 三重県津市美杉町下多気3437-34【アクセス】 伊勢自動車道 ⁄ 久居ICから31km以上
  • 地図・ルート確認
  • 総合評価 4.0

加藤俊輔氏設計の自然の地形を生かした戦略的な18ホール

丘陵コース。戦略性豊かな18ホールが、杉・檜の自然林に囲まれた標高600mの高原に展開している。蛇行するフェアウェイのベストエリアにボールを運び、随所に設けられたマウンドやグラスバンカー、グラスクリークをどう避けるか腕のみせどころ。2段3段のグリーンがあり、特に11番は30度の角度で1.5mも落差があってかなり難しい。14番の屏風岩は景観美と共に攻略上の大きなポイントになる。9番はクラブハウスにむかっての打ち下ろしで、グリーン手前の池とハウスの調和が美しい。

予約カレンダー

予約したい日にちを選択してください

さらに条件を追加

○:空き枠あり   □:リクエスト予約
11月30日のプラン
口コミ
総合評価
4.0
115
コストパフォーマンス フェアウェイが広い 設備が充実 コースメンテナンス スタッフの接客 食事 コースが戦略的
4.3 3.6 3.0 3.8 3.8 3.8 3.8
山ちゃん さん (男性 / 60代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 2 | コース 4 | 接客 2
食事 - | 戦略性 4

[プレー日] 2023/08/28  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

アメリカンセルフDAY,8月下旬利用(標高により暑さが幾分)な

①標高により8月下旬でも幾分過ごしやすかったです。 但し、ゴルフ場までの道のりは険しく、道路のセンターラインはほとんどなく、津市の中心部から1時間以上要します。
②コースは手入れはされていましたが、利用者マナーはよくないです。グリーンディボットが放置されたまま。また、カート道は修繕されていないので、カート運転がしにくい印象でした。
③施設は、全体的にかなり古いです。

みーこまま さん (女性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 2 | コース 4 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2023/08/01  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

やはり涼しかった

初めて平日にプレーしました。とても静かでよかったです。ピンポジションも、いつもと違って楽しめました。食事は、バイキング、夏らしいものがもう少しほしいな。あと、困ったのが、ロッカーの鍵が開きにくく、何度も何度もやって開くという状態でした。スタッフを呼ぼうかなと思いました。直してくださいね。でも、涼しかったのでまあよかったです。

イチロー さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 5 | 接客 5
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2023/08/01  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

とても良かったです

初めて利用しました。料金が安かったのでそれほど期待していませんでしたが、メンテナンスが行き届いていたことに逆に驚きました。難点はカート道が少し分かりにくい箇所があったことくらいで、接客も丁寧でとても好感が持てました。コースも優しすぎず難しすぎずアベレージプレイヤーにはちょうど良い感じでは。妻は初心者中の初心者ですが、平日のためか空いていて焦らずにプレーできたと満足していましたし、私もよい練習になりました。また、利用させていただきたいと思います。

美杉ゴルフ倶楽部の口コミをもっと見る

基本情報

基本情報

  • 住所
    〒515-3311
    三重県津市美杉町下多気3437-34
  • 電話番号
    番号を表示
  • アクセス

    伊勢自動車道  ⁄ 久居IC から31km以上

    地図・目的地までのルート確認

    【車の場合】
    伊勢自動車道・久居 31km以上                                        西名阪自動車道の針インターより国道369号線にて途中368号線へ、奈良県曽爾村御杖村を通り美杉へ

    針インターより・・・1時間15分

    【電車の場合】
    近鉄榊原温泉口駅よりお車で40分
    近鉄名張駅よりお車で1時間
    JR名城線家城駅よりお車で30分


    【クラブバス】
    当ゴルフ場では、送迎はさせていただいておりません。

  • 開場時間
    -
  • 休場情報
    なし
  • 開場年月日
    1988年4月1日
  • ラウンドスタイル
    セルフプレー
  • カート
    あり
    乗用カート
  • キャンセル規定
    予約が成立した時点において、以下のキャンセル料が発生します。

    【キャンセル料について】
    キャンセル料は無料です。
  • 施設サービス

    • 練習場
      打席数:10打席
      距離:200ヤード
      料金:30球 \350
      使用球:コースボール
      芝から直接打てる:不可
      ドライバー使用可
    • レストラン
      あり
    • 風呂・温泉
      あり
    • 宿泊施設
      あり

      <お部屋>
      ロッジ

      <備考>
      チェックイン時刻:15:00
    • コンペルーム
      なし
    • その他付帯施設
      なし
    • クレジットカード
      AMEX JCB MasterCard VISA
    • 宅配便
      あり
  • レンタル

    • レンタルクラブ
      -

    服装指定・ドレスコード

    • 服装指定
      クラブハウス内:
      ■ブレザー、ジャケットのご着用をお願い致します。  (夏期6月~9月は除く。)  ■ スリッパ、サンダル履きでの入退場はお断りします。  ■ブルゾン、ジャンパー、Tシャツでの入退場はお断りします。  ■ジーンズ、カーゴタイプ(大型のふた付外ポケット)のズボンでの入退場はお断りします。  ■襟と袖のあるシャツを着用し、裾をズボンの中に入れて下さい。

      ラウンド中:
      ■タオル類を首や肩にかけないでください。  ■半ズボン着用時はハイソックスの着用を推奨しております。  ■危険防止、熱中症対策として帽子の着用をお願いします。
    • シューズ指定
      ソフトスパイク:可
      メタルスパイク:不可
      スパイクレス:可

    ゴルフ場からのお知らせ

    なし

美杉ゴルフ倶楽部周辺エリアの週間天気(8日間)

2023年09月29日  21時03分発表

日付 09月29日
(Fri)
09月30日
(Sat)
10月01日
(Sun)
10月02日
(Mon)
10月03日
(Tue)
10月04日
(Wed)
10月05日
(Thu)
10月06日
(Fri)
天気 晴
晴のち雨
晴のち雨
曇時々晴
曇時々晴
晴
晴のち曇
晴のち曇
晴時々雨
晴時々雨
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
気温
(℃)
31
23
29
21
30
23
27
20
26
16
27
20
27
19
25
18
予約カレンダー 予約 予約 予約 予約 予約 予約 予約

プラン一覧

  • 美杉ゴルフ倶楽部の概要

    美杉ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。

    美杉ゴルフ倶楽部は、伊勢自動車道・久居インターチェンジより36キロメートルの三重県津市にある起伏に富んだ地形を生かしたゴルフ場です。異国を想わせるクラシックで落ち着いた雰囲気のクラブハウスには、レストラン、ショップ、浴場、ロッカールームが完備され、とてもアットホームな施設となっています。ロッジもクラブハウスに隣接し、合宿やゴルフ旅行も可能なゴルフ場です。夏はロッジから手に届きそうな満天の星空を眺めることができます。その他、付帯施設として200ヤード10打席の練習場が完備されており、スタート前の調整やウォーミングアップが可能です。また、12名収容・30名収容のコンペルームがあり、気の合う仲間とコンペやパーティーなども実施することが可能です。

  • 美杉ゴルフ倶楽部のコース紹介

    美杉ゴルフ倶楽部のゴルフコースは加藤俊輔氏の設計による丘陵コースです。自然の地形を生かした全18ホールで構成された戦略性豊かなコースとなっています。アウトの3番ホールは、フェアウェイ中央とグリーン周りに3つのバンカーがあり、正確なショットが要求される難易度の高いコースとなります。また、16番ホールはグリーン後方に積み上げられた岩や、両サイドに木々が非常に美しいミドルホールとなっていますが、こちらもティーショットの落としどころが明暗を分ける、正確性が必要なコースです。また、最終18番ホールはパワーヒッター向きのロングホールですが、セカンド付近から見えるクラブハウスが印象的なコースとなっています。

2023年9月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
       
2023年10月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2023年11月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
       
2023年12月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
2024年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
       
2024年2月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829
       
2024年3月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
  • 日付をクリック!

閉じる

ページの先頭に戻る↑

あなたの他に

×

(エラータイトル)

(description)

再読み込み