スポーツ感覚で気軽にプレーできるカジュアルなゴルフ場です。
最新カートナビ導入済み!コンペで盛り上がるリーダーズボード機能搭載!!丘陵コース。全体にフラットな丘陵地で、桧や杉林が豊かに残されていて林間風のたたずまいに仕上っている。レイアウトはオーソドックスで、若い世代はもとより女性から年配のゴルファーまで、それぞれの技量に応じた楽しみ方ができるようになっている。
残りわずか
残りわずか
残りわずか
残りわずか
残りわずか
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.9 | 3.5 | 3.3 | 3.2 | 3.3 | 3.2 | 3.3 |
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンスは良い
クラブハウスは新しくなり、全面ガラス張りでとてもきれい。食事は少しほぽセルフ方式で接待等には不向き。当日はラフが深くてフェアウェイを少しでも外すとボール探しが大変でした。そのあたりは改善して欲しいがコストから考えるとこんなものなのかと…名阪国道の出口から近くてアクセルは良いところです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/08/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースは難しくはないですよ
関コースは、ラフが長く2球も見つけることができませんでした。この時期しょうがないのかな?
あとは、初心者が多いのか、グリーンはピボットほとんど修正されてなかった。ちょいとがっかり。
昼食は唐揚げをいただきましたが、大して美味しくは無かった。あれならコンビニの唐揚げの方がマシですね!あの値段ならしょうがないかな?
コース的には、仲間が2人自己ベストが出たのでそれほど難しくはないのかな?
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/07/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
フェアウェイのメンテナンスよろしくお願いします
グリーンのメンテナンスは良かった。フェアウェイは芝が無い所がありました。そうゆう所は修理地にして頂けると助かります。アジフライ定食とても美味しくいただきました。またよろしくお願いします。
基本情報
国道25号名阪国道 ⁄ 板屋IC から5km以内
【車の場合】
名阪国道・板屋 5km以内名古屋西ICから東名阪自動車道で終点・亀山ICまで。
名阪国道に入り、関トンネルを抜けて、2つ目のインター
板屋ICでおり、左折するとそのままコースへ。
【電車の場合】
JR関西本線・亀山駅下車
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【新型コロナウイルスに関するお願い及びお知らせ】
お客様と従業員の健康と安全を考慮し、新型コロナウイルス感染拡大防止対策と
して下記の対策に努めております。皆さまのご理解とご協力を賜りますよう、お
願い申し上げます。
・お客様に接する従業員のマスク着用の義務化
・従業員の体調管理の徹底、手洗い・うがい・消毒の徹底
・施設内の拭き上げ消毒の強化
<お客様へのお願い>
・感染拡大防止のため、体調がすぐれない、あるいは 37.5℃以上の熱がある場合にはご
来場およびプレーはお控えいただくようご協力のほど、何卒お願い申し上げます。
・施設内において手洗い、消毒、うがい、咳エチケット等、感染予防策の励行をお願いい
たします。
・お客様同士の間隔は 2 メートル以上の距離確保を心がけてください。
◆レストラン営業時間短縮のご案内
・ランチタイムのみの営業となります
※営業時間はゴルフ場までお問い合わせください
◆プレー終了後のクラブ清掃及びキャディーバッグをバックスタンドへのお預け入れはお客様ご自身にてお願いしております。
何卒ご協力の程 お願い申し上げます。
■推奨するプレースタイル
・ピンには触れずにワングリップ OK のプレーをお願いいたします。
・バンカーレーキは使用せず、足またはクラブで均してください。
・ボールウォッシャーは接触感染を防ぐ観点からご使用をお控えください。
・エアガンのご利用後は必ず手洗いをお願いいたします。
【新型コロナウイルスに関するお願い及びお知らせ】
お客様と従業員の健康と安全を考慮し、新型コロナウイルス感染拡大防止対策と
して下記の対策に努めております。皆さまのご理解とご協力を賜りますよう、お
願い申し上げます。
・お客様に接する従業員のマスク着用の義務化
・従業員の体調管理の徹底、手洗い・うがい・消毒の徹底
・施設内の拭き上げ消毒の強化
<お客様へのお願い>
・感染拡大防止のため、体調がすぐれない、あるいは 37.5℃以上の熱がある場合にはご
来場およびプレーはお控えいただくようご協力のほど、何卒お願い申し上げます。
・施設内において手洗い、消毒、うがい、咳エチケット等、感染予防策の励行をお願いい
たします。
・お客様同士の間隔は 2 メートル以上の距離確保を心がけてください。
◆レストラン営業時間短縮のご案内
・ランチタイムのみの営業となります
※営業時間はゴルフ場までお問い合わせください
◆プレー終了後のクラブ清掃及びキャディーバッグをバックスタンドへのお預け入れはお客様ご自身にてお願いしております。
何卒ご協力の程 お願い申し上げます。
■推奨するプレースタイル
・ピンには触れずにワングリップ OK のプレーをお願いいたします。
・バンカーレーキは使用せず、足またはクラブで均してください。
・ボールウォッシャーは接触感染を防ぐ観点からご使用をお控えください。
・エアガンのご利用後は必ず手洗いをお願いいたします。
続きを読む
双鈴ゴルフクラブ 関コースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
双鈴ゴルフクラブ 関コースは、三重県亀山市加太梶ヶ坂にあるゴルフ場です。東名阪自動車で終点の亀山インターチェンジまで行き、そのまま名阪国道に入って、板屋インターチェンジから5キロメートル以内のところにあります。電車で行く場合は、JR関西本線の亀山駅で下車し、タクシーで20分で到着します。ヒノキや杉の林などもそのまま使われている自然豊かなコースで、プレーしながら自然を満喫することもできます。また、全体的にフラットなコースなので、女性やシルバー世代にも体力面で気にしなくても良く、気軽に楽しむことができると人気です。ラウンドスタイルは、乗用カートのセルフプレーとなりますので、カジュアルにゴルフを楽しみたいという方には、特におすすめです。
こちらのゴルフ場は、地形を生かした丘陵コースで、インとアウトの18ホールがあります。コースの設計者は小林光昭氏で、適度なアップダウンのあるオーソドックスなコースが多いです。そのため、初心者から上級者まで、それぞれのレベルに合わせた楽しみ方をできるところも魅力です。若者からシルバー世代、女性まで、幅広いジャンルの方にも受け入れられています。またナイター設備も整っているので、時間も気にせずプレーすることができます。この他、お得なプランも満載で、平日のみならず週末でも、スルーセルフプランが用意されています。料金も時間も気兼ねなく、気持ちよくプレーできるゴルフ場といっても過言ではないでしょう。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)