朱鷺の台カントリークラブ

- 【住所】 石川県羽咋市柳田町8-8【アクセス】 のと里山海道 ⁄ 柳田ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.4)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 68%
- 大切な方の接待
- 2%
- 恋人・夫婦で
- 32%
- コース攻略!
- 2%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 12%
- 中級者
- 72%
- 上級者
- 15%
- 女性
- 12%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
朱鷺の台カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/02/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースです
仲間3人と美眉台インスタート。フェアウェイ広く、コースメンテ良し。満員御礼みたいでしたが、上手な方が多い印象で後半若干詰まった位でストレス無く楽しめました。これでカートが自走でなくナビがあれば完璧じゃないでしょうか。それでも食事入れてのコスパは抜群です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
12月29日
12月とは思えない程、良い天気、コースコンディションも良く気持ち良くラウンド出来ました。バンカーが少し多く、グリーンも傾斜が多く戦略性のあるコースです。更衣室の便座が冷たかった。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
好きなゴルフ場です
コストパフォーマンスに優れたコースです
初冬のこの時期にしては、天気も最高でした
今期ベストタイのスコアーもでました
非常に混んでいました
前の組の人に、初心者が何人かいて遅いのは仕方がないのですが、カートの置いておく位置とかがプレーする人の後ろにあったりで、もう少しプレーじゃない所で、速くする方法を学んで欲しいです
プレーは慎重に準備は速くを学んで欲しいです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
改善要求
コースが分からず、備え付けのコース図は薄くなっていて老眼の私には意味の無いものでした。せめて一ホールb5くらいの大きさで表記してくれていたらもっと楽しめたと思います。次回お邪魔するまでに改善をお願い致します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
グリーン難しい
スタッフの対応も良く、気持ちよくプレーできました。自分の力量も大いに関係ありますが、グリーンが速く、パットが難しかったです。もっと上手になってからまたチャレンジしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/08/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2人でプレー
男二人でプレーしてきましたが、楽しかったです。
サクサク廻れ、2人用の電動カーも小回りきいて楽しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
プレーしやすあい
設備は多少古さを感じますが
景観が良く気持ちよくプレーできました。
フラットなコースでスライスしたポールも打ちやすくベストスコア出ました✨
スルーで回ったので食事の良し悪しは?です

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雨にあわず回りました
雨も覚悟していましたが、最後まで降りませんでした。パターが今一決まりませんでしたが、久しぶりにしてはスコアーはいつもの通りでした。距離が短いせいでしょう。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりの眉丈台は良かった
雨模様を懸念して事前にスタートを速めれるようにお願いしたところ快く対応をいただいて一安心。能州台OUT課と思いきや眉丈台INスタートなりました。27ホールの変則ですがコースメンテもよくストレスなくラウンド出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
緑が美しく
スタート時間の変更も柔軟に対応していただき楽しく回れました。また、行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
やさしいプレー
久しぶりに100を切れました。少しコースも簡単になったようでした。邪魔な木がなくなったり、テーグランドも少し前に出ているところもありました。元々距離が短いので、やさしいコースでしたが、手直しでよりやさしくなったようです。後半は41でひさしぶりの好スコアーでした。
今回の能州台は距離の余り出ないプレーアー向きです。眉丈台は距離もあり、変化に富んだ難しいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
おすすめのコースです。
毎々、お世話になっております。
歴史あるトーナメントコースです。
一応、リクエストでびじょう台のOUT、INお願いしていたが
ダメだったのだけが残念・・・
また、雪が積もるまでは行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久々の朱鷺の台
久しぶりでしたがコースメンテナンスが良くグリーンも綺麗で大満足。
年内にもう一度行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/05
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良い!
台風の影響でどうなるか心配でしたが、雲が多かったが日差しもあり、ほぼ無風の中で楽しくプレーできました。土曜でも詰め込むことがないので待ちなくスムーズにラウンドできました。要望としてはカートにリモコンとナビがあれば文句なしのコースだと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
日和もよく
秋だとゆうのに、大変熱い日になり体力のいるゴルフとなりましたが楽しくプレイすることが出来ました。
また、行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
気分爽快
設問にあるように、フェアウェイが広く、ドライバーが思い切り打てるので、爽快感が抜群です‼️

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
いいコース
数年ぶりに行ったが、グリーン周りがいい感じに改修されていて、プレーしやすかった。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
最高のコースです
こちらの「朱鷺の台カントリークラブ」は文句の付けようのない北陸一の素晴らしいコースでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
綺麗でした
今回初めて利用。
クラブハウス、カートは古さんを感じました。
コースは綺麗で、フェアウェイも金沢近郊に比べると広かったです。そのおかげでベスト更新できました。
設備が古い分、もう少し安くても良いと思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スムーズなプレー
カートがコース内へ乗入れ出来るのでスムーズに回れました。3時間半で終了。腰痛で通院していることもあり、スコアーは107と今一でした。痛みをこらえるショットよりパターが41と大たたきの原因でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/07/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コース整備良し、私の好きなコースです。
ミズノオープン開催しただけのコースです。
コース整備も良く。グリーンが少し早めですが、綺麗に整備してあります。又、行きたいコースです。
次回もベストスコアー目指して挑みます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
メンテナンスが良い
能州台を回りましたがメンテナンスがしっかりしていました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
よかったです
初めて利用しましたが、とても良かったです。
クラブハウスは新しくはないけど、
きれいに掃除されていました。
初めてだったので、色々質問したのですが、
スタッフさんは気持ちよく対応してくれました。
コースもきれいで気持ちよくプレーできました。
また利用したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
面白いプレー
思ったほど暑くもなく、風もあり丁度いい天候でした。眉丈台インと能州台中をラウンド、前回よりはましで丁度100でした。眉丈台インは55とさすがにむつかしかったですが、おもしろくプレー出来ました。次回はもっと改善したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いまいちのプレー
眉丈台と能州台と半々回りました。能州台は46、眉丈台は56とさすがにチャンピオンコースにはてこずりました。ショートホールで2回もシャンクが出たので、シャンク対策の練習もして次回はもう少し慎重に回ります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/04/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
面白いプレー
眉丈台インと能州台中を回りました。流石に眉丈台は難しくハーフで59もたたきましたが、久し振りだったので、面白く回れました。何回もグリーンを行ったり来たりしました。次回は砲台グリーンに注意して回ります。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
素晴らしい
いつ来てもメンテナンス良く気持ちよくラウンド出来ました。
またの機会を近々に予定したいと思っています。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
戦略的で整備も良く!!
戦略的で整備も良く!!好きなコースです。
また行きます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/02/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
綺麗
いつもながら整備が良く、気持ちよくプレーさせて頂きました。
また挑戦したいと思っています。
宜しくお願い致します。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/02/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
とてもよかったです
風は多少ありましたが、この時期の気候としては暖かく、
進行はハーフ2時間10分ぺースでプレー料金もリーズナブ
ルな価格で名門コースをプレーができてとてもよかったです。 残念だったのは、眉丈台15番ホールがメイングリーンで出来なかったことでした。