四季折々の豊かな自然にも身近に出会える緑のステージ
丘陵コース。松や杉などの原木でセパレートされ各ホールがそれぞれ趣きを変えてある。打ち下ろし、打ち上げ、谷越え、OB越え、ドッグレッグなどあらゆる応用技術や違ったショットが楽しめる。設計者が〈自然の味がそこなわれないように造った〉というだけあって、自然のうねりを効果的にうまく利用したコース。いろいろなショットを巧に操らないとスコアメイクは難しい。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.6 | 2.9 | 3.5 | 3.5 | 3.7 | 3.7 | 3.8 |
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/11/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
スタートホールで焦る????
グリーンもフェアウェイも整備されていてきれいでした。食事も美味しく、平日のお得なプランで回れたのでコスパ◎
ショートホールが打ち下ろし打ち上げ全て 、グリーンに乗った段階で後続組のティーショットを打たせるようになっていて、スタートホールがショートホールで、準備ないままのティーショットで面食らいました? ?打ち下ろしも差ほどの高低差でないし、そもそも打ち上げにいたっては、グリーン上もみえないし、このシステムなくてもいいのでは?と思いました。
前後半とも、2時間40分ほど。同伴者は初めてのコースでしたが、戦略性があって面白かった。と。また伺います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/10/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
グリーン周りは難しい
初めて訪れたゴルフ場ですが、スタッフの対応も丁寧で、こちらの疑問にも直ぐに答えていただけました。
グリーンとグリーン周りはむずかしく、かなり手こずりましたが、また訪れてみたいゴルフ場です。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/10/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
難関で面白いコース
グリーンメンテは良いですが、コースがダンヒルやアップヒルが多いコースなのでフィールド周りの整備ももう少しして欲しいです。
コースは東、南、西の3コースあり、夫々トリッキーで飽きることはないですね??
基本情報
中央自動車道 ⁄ 相模湖IC から10km以内
【車の場合】
中央自動車道・相模湖 ~7km以内
相模湖インターを藤野・上野原方面に降りて国道20号線に入る。
上野原・大月方面へ進み、中央本線藤野駅手前の日連入口の信号を
左に曲がり、日連大橋を渡ると案内板に従いコースへ
【電車の場合】
JR中央線藤野駅下車
【クラブバス】
藤野駅発 7:05(3月中旬~12月中旬土日祝日のみ運行)
7:30 8:10 8:40 9:10
所要時間10分程度
尚、毎週月曜、火曜のクラブバスは予約制となりますので、ご利用される方はご連絡をお願い致します。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
コロナウィルス感染予防対策と致しまして、当面の間、浴場、シャワー、サウナの使用を停止させて頂きます。
また5月6日まで2階レストランの営業を中止させて頂きます。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
コロナウィルス感染予防対策と致しまして、当面の間、浴場、シャワー、サウナの使用を停止させて頂きます。
また5月6日まで2階レストランの営業を中止させて頂きます。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
続きを読む
神奈川カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
神奈川カントリークラブは神奈川県相模原市にあるゴルフ場です。自動車の場合、中央自動車道の相模湖インターチェンジより7キロメートルです。電車の場合、JR中央本線の藤野駅からクラブバスが運行されています。
クラブハウスには、暖炉があり木の暖かみのあるアットホームな空間を演出しています。ゴルファーの方々に好評のレストランのランチメニューは、和食から洋食まで幅広いメニューが展開されています。サイドメニューのワゴンサービスは人気のサービスです。そのほか、最大収容人数30名のコンペルームや、80ヤード10打席の練習場もあり、施設面で大きく困ることはないでしょう。また、定期的に神奈川カントリークラブ主催のトーナメントが行われており、ゴルファー同志が技術を競い合っています。
神奈川カントリークラブは設計が竹村秀夫で、戦略性が高く、自然の流れを生かした丘陵タイプのコースです。東コースは2,940ヤード、西コースは2,432ヤード,南コースは2,743ヤード、計27ホールあります。松や杉などの原木が自生している影響でセパレートされているので、各ホールが独立している雰囲気で趣が変わります。谷越え、OB、3段グリーンや打ち下ろし、打ち上げ、あるゆる技術が要求されるコースです。様々なショットにバランス良く挑戦できるのも魅力です。ラウンドスタイルは、乗用カートでのラウンドとなります。9時以降はセルフプレーの予約が可能となります。ビギナーや女性、上級者までもが楽しめるゴルフ場です。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)