一の宮カントリー倶楽部

- 【住所】 千葉県長生郡一宮町東浪見3166【アクセス】 圏央道 ⁄ 市原鶴舞ICから25km以内|千葉東金道路 ⁄ 東金ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 73%
- 大切な方の接待
- 3%
- 恋人・夫婦で
- 30%
- コース攻略!
- 5%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 11%
- 中級者
- 84%
- 上級者
- 5%
- 女性
- 8%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
一の宮カントリー倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/02/19
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
スタッフが気持ち良く迎えてくれる
比較的距離のあるコースに感じた。接客は凄く良かった。また行きたい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ良いかなぁ
コース整備は必要最小限かなぁ。FWの目砂は良くしてあった。カップは毎日は切ってないみたい。カップの埋め戻しが凹んでいるところが結構ありボールが跳ねたりコースが変わったりします。グリーンの芝がはげてる所があった。猪の跡は結構あった。食事は美味しい。接客はマスター室前のスタッフがイライラしてたのか怒鳴り声や舌打ちが聞こえてあまり気分は良くありませんでした。結構組数は入っていた様ですが流れは多少の待はありましたがハーフ2時間20分位で回れました。価格が安いので価格なりと割り切れば全然良いと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
快適でした
天気も良く、混んでいなかったのでスムーズに回ることができ快適でした。また行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ラフに飛ばすと。
芝を刈った後のラフの芝がそのままになっている場所が多く、
雨の日だったせいもありますが、ボールが見つけずらく、ロストボールになりやすかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
好きなゴルフ場の一つ
何度か利用しています。
従業員の皆さんも感じが良かったです。
コースは比較的広くて、距離もバランスが良い。
いつかカートにGPSナビ、コース情報、スコア入力できると良いですね。
またお世話になります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
風が強い中でのラウンド
雨を心配していたが降らずに1.5R周れて良かった。
強風のせいもあって横から及び後ろからの打ち込みが多数あった。横からはお互い様なので、コース進入時のマナーを守れば問題なし。挨拶もせずに自分のボールだけ見て、打って、出ていく人もいたが。後方からの打ち込みはフォローの風のせいもあるだろうが、打った本人は何もわかっていない様子で困ったもの。こちらから、かなり強い視線で見ていたが謝罪の素振りなし。マナーの問題だが、ゴルフ場での注意喚起も必要か?ここはナビもないので。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
23年ぶりのプレー
30代の頃、よくプレーした懐かしのゴルフ場。当時は生まれていなかった息子とプレーして感慨深いものがありました。
600Y超の西18ホールはよくスライスして右方向に打っていたのが20数年の時を得て、左方向になりました。
次回はこのホール、まっすぐ飛ばしたいものです。
都内からも、インターからもちょっと遠いですが、アップダウンも少ないですし、フェアウェイも広いし、いいコースだと思います。
また平日にいきたいです!

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
詰め込み過ぎ
10時スタートの筈でしたが、最初から混んでて20分後にスタート。ほぼ全ホール待たされて、最終的に日没で途中終了でした。詰め込み過ぎとスタッフも言ってるほどでした。二度と行きません。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
混み過ぎ
日曜日なので仕方ないがハーフ3時間以上かかり、ホールによっては4組待つ事もあり、歩きで座る場所もなくすごく疲れた。やはり利用するのは平日が良いと改めて思った。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
絶好の天気で楽しめた
前日の雨でコースはぐじょぐじょ、バンカーも水たまりがったが天候は致し方ない。この日は快晴で足元以外は快適に回れた。
会計でじゃらんポイント、クーポンの適用が漏れていたが、後で電話して後日対応いただくことになった。対応はスムーズで好感が持てた。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
満足しました
少し年配の従業員の皆さん、一生懸命動かれて、気持ち良いものでした。
コースは大きな癖もなく、かと言って簡単というわけでもなく。
1.5ラウンドのため、最後は駆け足でまわりました。
追加0.5ラウンドは、前方の空き具合を見てコースを決めてもらいました。
おかげで前には誰もいませんでした。
また行きたいとかんがえてます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ちょっと寒かったが
楽しくプレー出来ました。
西OUT 前半2:40掛かりました。
お歩きプランから乗用カートプランに変更したんですが、1人16000円追加でした。これはちょっとって感じですね。
がっかりです。
私からはもう予約しないでしょう。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
後続組からの打ち込み
ゴルフ場自体には問題なし。コストパーフォーマンスが良いし、マスター室周りの方々の気配りも良いのでまた行きたい。
但し、この日の東コースOUTでの後3人組からの連続した打ち込みには妙なものを感じざるを得なかった。高齢者を含む3人組で飛距離からしても上級者だと思われるが再三の打ち込みで謝罪の様子もない。一度はキャリーで数メートルに打ち込まれ、ボールを拾い上げて抗議の意思表示したが反応なし。その後も続くので、これは下手にかかわるとヤバいかなと(こちらは妻との二人組)。たしかに当方が2打目をミスして彼らの一打目(230~250)付近にいたのだが、それを見て打たないのがマナーのはず。もちろん前組(4人)との空きはなし。
どういう人達なのか不明だが、ここの常連らしくもあった。今度はこういう人達に会いたくはないものです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
雨上がりで混んでいました
雨が開けてとても混んでいました。朝から駐車場も満車でスタッフも大変そうでした。コースは雨で湿っていてやりにくかったです。天気がいいときに再挑戦したいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初、一の宮訪問
いつも市原方面ばかりでしたが、初めての訪問でした。
天候にも恵まれ、秋晴れ(暑すぎ)でしたが、
コースメンテも良く、とても気持ちよくラウンドできました。(1.5R)
食事もおいしくいただきました。
またお伺いさせていただきます

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのコーライグリーンでした
何度か使用していますが初めてのコーライグリーンですごく楽しめました。台風後で少し荒れていましたがスタッフの対応が気持ち良かったです。やっぱりバイキングがサイコーです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プレー後の冷たいおしぼりとアイスは最高でした!
凄い暑さの中でのプレーでしたが、コースはきっちりメンテナンスされていて、楽しくラウンドしました。施設は古い印象でしたが、掃除は行き届いていました。特にラウンド後のおしぼりとアイスキャンデーのサービスは良かったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
1.5R制覇、猛暑の中最高でした❗️
1.5Rを猛暑の中回りましたが、東のOUT.INと回り、ラストのハーフは西OUTを回りました。同じ所を回らないので、新鮮味があり得した気分でした。あまり1.5Rを回れるゴルフ場が少ない中、一宮CCの1.5Rは最高でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/06/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
歩きは厳しかった
最近毎月1.5ラウンドしています。西コース徒歩をスルーで回りましたが予想外に天気が良く、ラスト3Rは脱水状態になりかなりヤバかったです。次回はカートで申し込む予定です。ランチバイキングもおいしく沢山頂きました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/06/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ワイワイ
初めて東コースを周りましたが、昭和の赴きのある良いコースでした。また、今回はバイキング形式のランチでしたが、とても美味しい頂きました。ミニライブキッチンでは、北京ダックを提供するなど食事のクオリティーにも、十分満足する事が出来ましたので、友人にも勧めたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/06/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
梅雨入り
雨も降らず、スムーズにラウンド出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ良い
1.5Rを一万円以内で周れて、食事も種類は多くないものの、お刺身や北京ダックもあったりとコスパは最高ランクです。
スタッフさんのサービス精神は、申し分ありません。
また利用させていただきます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
今回はダメでした。
1.5ラウンドでやりましたが、8時20分スタート、ハーフで食事になり10時昼食は早すぎでした。前回はラウンドスルーで昼食だったのに事前に伝えるのが普通だと思います。あげくコンペだからといって10分待たせて前に一組入れて、その人達が遅く、グリーンが終わっても指定位置にカートを置かないので邪魔な上にクラブをチマチマ入れているためグリーン狙えず待つストレスが毎回。呆れを通り越しました。マーシャルも誰も来なくて最悪でした。下手は仕方がないがマナー位、守ってほしいです。当分はもういいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
1.5R
徒歩で1R、カートで0.5R満喫しました。コースも戦略的で楽しめ、食事もおいしかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初チャレンジ
評価が4.0なので電動カート西コースを徒歩ラウンド。フラットで左右も広くて、いつも利用する神奈川県のコースがいかに大変なのかと改めて痛感もした次第です。ミドルコースもそこそこ距離もあり、ショートが白杭でも165ヤード以上も有り、スコアアップも思った以上に簡単ではなく、再挑戦したくなるCCでした!+0.5R追加も無料なので乗用カートで東インもラウンド、前組が高齢者だったので西コースより遥かにペースが土日のように遅くて、夏以外ならば絶対西コース徒歩がさっさと待たずに回れるので次回も西コース徒歩をチャレンジですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりにプレーしました。
やや風がありましたが、非常に温かく、気持ち良くラウンドできました。多くの組がセルフでのラウンドのようです。打ち込みやプレーの遅延を防止するためにも、GPSナビの導入をご検討願いたいです。
グリーンをはじめ、コース管理が行き届き素晴らしいコースコンディションでした。良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
朝を抜かせば良かったです。
時間より早く着いたのですが練習場がクローズしていたのでスタートまで時間が余ってしまった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン
東コースはグリーンの攻略が難しい。
設備は古いですが、コースはとても良いですね。
またいきます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/10/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久々の1.5R
夫婦で追加、0.5Rで昼食付、2バッグ割増なしで8000円代でプレイさせていただき、ましてや、1000円引きでお得感いっぱいで、女房も練習になって満足してます。
コースもまずまず整備されたおり、グリーンも整えられていました。また、同規格が出ましたら挑戦したいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/09/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いいコースです♪
久しぶりの一の宮♪ ゆったり回れてメンテも良しツーサムで1・5R回れて約8000円はお得!今回は高麗グリーンでしたのでカップぎわで曲がる曲がる(笑)たまにはそれも面白い♪ リモコンもあるのですいすい行けます!オススメコース♪