吉井南陽台ゴルフコース

- 【住所】 群馬県高崎市吉井町南陽台【アクセス】 上信越自動車道 ⁄ 吉井ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 55%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 52%
- コース攻略!
- 10%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 22%
- 中級者
- 72%
- 上級者
- 5%
- 女性
- 25%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
吉井南陽台ゴルフコースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お勧めできるゴルフ場です。
標高が低いゴルフ場だが、都市部より2~3℃低い。炎天下でも倒れてしまうほど暑くはなく、アップダウンもそこそこ。70歳代でもへたばることはない。ティーショットOBの場合の前方特設ティーは数カ所で、打ち直しができる数少ないゴルフ場です。元々2サム専用コースだったので、今でも2バッグ無料。思いついたら2人で気軽にいける。食堂も差額料理を無理強いすることもなく、氷嚢用の氷も無料で用意してある。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
猛暑
楽しいゴルフにしたかったのですが、ショートコースではまだグリーンでプレー中なのに後ろの組がティーショットしてきました。たまたまグリーンを外れたから良かったもののマナー以前のも問題。また前の組はプレーが遅くて、その前の組とも1ホールは空いていました。こちらもマナーが悪いです。全体的に詰まってはいたものの遅延組みへのパトロールが必要だと思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑かった・・・
5度ほど利用させていただいてます。当日は天候に恵まれ過ぎて後半は集中力0。当然スコアも・・・
戦略的であり面白かったのでまた来たいです。マナーの悪い客がいましたが、それはゴルフ場のせいではないですね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
良いコース
コストパフォーマンスに優れ良いコースだと思います。
なので、初心者や若者が多く、ゴルファーとしてのマナーがイマイチ・・・
目土やデポット直し、バンカー均し、なぜやらないのでしょうか?
※今回グリーンコンデションがイマイチでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスバとのバランス
コスパは良い方だと思います

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/06/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
毎年お世話になっています。
吉井南陽台GCは高崎駅から近いのが魅力です。
OBやペナルティ表示を明確にしてほしいです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
風呂が無い
お風呂が無いのとひひげ剃りも無いと言われたの残念でした

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
良かった
他のゴルフ場を予約していたが雪のため諦めて急遽こちらにお邪魔しました。晴れてはいましたが強風で苦戦しましたが楽しかったです。グリーン周りのラフも芝がフカフカだったのでアプローチしやすかった。ロッカーが小さいのとお風呂がないのが毎回残念だけど概ね満足です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスバとのバランス
コスバとコースメンテナンス スタッフの対応 バランスが良いと思います 欲を言えば常連客には もっとフレンドリーに接客しても良いのかなと思います 親しみがわくコースだとより親近感がわき 来場する回数が増えるのではないかと思います

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/02/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
値段は安いが、コスパは値段相応。
コース配置が悪いのか、前後左右の隣接ホールから球がしょっちゅう飛んできます。その割りにフォアーの声はあまり聞こえて来ませんでした。安いから来場者の質はそんなもんなのでしょう。従業員の態度も愛想なし。安くコースを回ると言う意味では安い。サービスも含めゴルフを楽しむなら高い。設備もシャワーしか用意しないなら、いっそのことレストランも廃止してスルーのみの激安コースにしたら良いのに。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかったです
天気予報では春の陽気でしたが風が冷たかったです
寒いと身体が回らないからショットがショボかったです
ランチゎ生姜焼とカレーうどん美味しかったです

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/02
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2月にしては暖かく最高。
天気が良いので子供と二人で2月2日の日曜日に行ってきました、風もなく最高でした。一つ残念なのはグリーン上にボールの跡が沢山あり直さない人が多いのはちょっと寂しいです。でもよいコースです年に何度も行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりです
2年ぶりの南陽台でした。全体的に良く整備さてており楽しめました。18番ロングはセカンドショットの落としどころによってバーディが狙えるのですが、今回も失敗しました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/12/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰めすぎ
詰めすぎ!
毎回待ちで寒くて疲れた
マスター室の方たちは凄く良いのに。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/11/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
寒かったです
今日から気温が下がり強風との天気予報
まじで寒かったです
やっぱりこの時期ゎ厚手の上着を持参しないとダメですね
温かいうどんが美味しかったです

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/11/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いい天気でした
前日もプレーしましたが強風で寒かったので今日はとても暖かくなるとの予報で来ちゃいました
サイコーのゴルフ日和で楽しくプレーできました。
ランチにまたフォアグラ乗せ焼き鳥丼復活お願いします(笑)

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/11/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しかったです
今日もサイコーのゴルフ日和でした。
スコアもまずまず
ちょっとパターが入らず残念!
ケッコウ、組数入っていてマイホール待ちました。冬に向かって日暮れが早くなるのでみなさんスイスイ回りましょうね

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ディポット跡が酷くて
3年振りに伺いましたが、グリーンのディポット跡が、修復されていなくて、前回と同じく、パッティングに苦労しました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
グリーンが荒れすぎ
ボールマークがヒドイくてボールが跳ねる
毎ホール直してパットをする始末
グリーンの芝が長くて転がらない
暑さのせいでグリーンコンディションは悪いとおもいますがもう少しメンテなりプレーヤーのマナー向上の周知をお願いしたい。
コースはいいスコアが出るので最高です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
思った以上の暑さ
台風の影響を考え急遽佐野のゴルフ場から変更しましたが、影響は全くなくとにかく暑かった。
コンパクトにまとまったコースでプレーはしやすいかと思います。ブラインドやコースが隣接しているので自分たちのコンペでは気を付けるように指示はしましたが他のお客さんはお構いなしで打ち込むは、ファーの声はないわで何度か恐怖がありました。
グリーンのディポットを直さない方が多いゴルフ場なのかな?と思うくらい多かったですね。
これはマナーの問題かと。
2組くらい後かな?とにかくうるさいくらいグリーン周りでデカい声で騒ぐのはいかがなものかと。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コース管理
きれいに管理されており、スタッフの方の対応もよかったです。2サムでもほとんど待たされることなくスムーズにラウンドできました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/07/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いい一日でした
アウトがパ-37、インがパ-35。午前中ミドルホールの距離が長いアウトを回り、昼食と懇親会を挟んでミドルホールの距離が短いインコースにチャレンジすると良いスコアが出せるはずです。グリーンは腹が立つほどのクセはありません。風呂は無くシャワーのみですが、汗を流せれば良しとすれば問題はありません。パック料金の昼食で差額が発生しないのはカレーと単体のそば・うどんのみですが、カツカレーが324円追加で食べられます。参考までに、スーパードライの中瓶は810円です。(税込み。)

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
浴槽が欲しい
コースは良いです。
でもプレーが終わってお風呂に入ってくつろぎたいのにシャワーのみで浴槽がないのは残念。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
夫婦二人で
セルフのツーサムで、夫婦二人でゆっくりプレーできました。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
次は無いな!
セルフスタンドは手荷物と一緒に持って行ってくださいとの事で次は無しと言う事で!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
森林が近く気持ちいいのだけど…
自然が豊かで整備も行き届いてるので気持ち良くプレー出来て、接客も気さくに接してもらえるので良いでのですが、シャワーしかないので、その点がマイナスポイントです。
出来れば大浴場が欲しいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しかったです
書き忘れてました。(笑)いつも美味しく楽しくプレーしてます!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
気持ち良かったです
今日もサイコーのゴルフ日和でした
新しく入れたグローレのフェアウェイウッドがメチャいい当たりしていいスコアで回れました
ランチゎもちろんフォアグラ焼鳥重美味しい!
相棒ゎ蕎麦セット
大盛ごちそうさま!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
楽しめました。
距離は短いですが、コースも綺麗で、初心者の方や女性でも楽しめると思います。
お風呂ではなく、シャワーなのは残念ですが。
個人的にロッカー代別途が無くなると嬉しいかなと。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
コスパ良い
距離は有りませんが良く整備されています。