榛名の森カントリークラブ

- 【住所】 群馬県高崎市倉渕町権田【アクセス】 関越自動車道 ⁄ 前橋ICから31km以上|関越自動車道 ⁄ 高崎ICから31km以上
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.4)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 70%
- 大切な方の接待
- 3%
- 恋人・夫婦で
- 40%
- コース攻略!
- 10%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 20%
- 中級者
- 70%
- 上級者
- 10%
- 女性
- 27%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
榛名の森カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
メンテ
良し

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
難しい
バンカーが深く、顎が高いので
一度入れると大変です。
何度も来ているのにいいスコアが出ません。
グリーンもうねりがあり、よく見ないと曲がってしまいます。
コースメンテナンスがよく、クラブハウスは素敵で豪華です。
食事は量が少なめですが味は良いです。
次回もバンカーに入れないようにしながら、挑戦します。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒かったですが
天気はよく楽しくプレーできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒いですが、
気持ちよくプレーできました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
絶景で気持ちがいい
初めてのプレーでしたが、コースも変化に富んで楽めました。 上手な友達が一番好きなコースになった!と喜んでいました。景色がよく春には芽吹きでますます綺麗なことでしょう。楽しみが増えました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
Great Course
Wonderful course and great staff. Challenging as well!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
年間会員になってもいいかな
グリーンがあるスピードが出ていて表示は10.2だったけど11近くあった感覚 2週前に大会やってたからかな フェアウェイの洋芝は気持ちよくターフが飛んでいって気持ち良い。アプローチの時、球が沈んでるのが難しい! 家から15分なのでやはり会員になろうかと思うほど良いんだけどご飯が少し残念😢

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースですね
初めてプレーしましたが良いコースでした。距離もあり2段グリーンも多くなる場所によっては難しくなります。整備も良くまた来たいコースでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スタッフの接客
スタッフの接客がとても良かったです
スコアはいまいちでした
また行きたいと思います

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちよく
プレーできました

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/04/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
天気に注意
かなり山の中です。昼過ぎは急な天候の変化があります。
下界は晴れでも雨が降ってくることもあります。
相変わらず静かで素敵なゴルフ場です。バンカーが深いので、入らないようにするとスコアが良くなります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/03/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
春の訪れを感じるゴルフ
とても静かで、お気に入りのゴルフ場です。
スタッフもゆったりしていて、フレンドリー、笑顔も素敵です。
支配人はお客さんの受け入れが終了するとマスター室で折り返しのお客さんを迎えてくれます。
バンカーが深くて難しいため私にとってはいいスコアが出しにくいのですが、スタッフの人柄や自然の中でのゴルフが楽しみでたびたび伺っています。これからもよろしくお願いします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
おだやかな
天気で気持ちよくプレーできました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/11/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
落ち着いた大人のゴルフ場
榛名の麓、山奥です。交通は少し不便ですが、素晴らしい環境です。太陽光パネルや民家、工場などが一切なく、美しい自然に囲まれてゴルフが楽しめます。ウサギの落し物がたくさんあるのはご愛嬌です。
支配人自らお客を迎えるのも素晴らしいです。また、クラブハウスが立派で重厚です。雰囲気もあり、コースも戦略的で大好きなゴルフ場です。
冬はやはり寒さが厳しいです。防寒対策が必要です。
レストランメニューは普通です。面白いのはスルーで回りそのあとフルコースをいただくプランもあることです。全体的にもっと美味しくなると、少し遠くても何回も行きたくなるかなと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒かったですが
楽しくラウンドできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ぽかぽかで
楽しくラウンドできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/10/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
残念です・・・
約一年振りにラウンドさせていただきました。良いゴルフ場だということを再認識しました。一つだけ、でもとての残念だったのは、女性のお風呂に手ぬぐいが置いてなかったことです。夫に聞いたところ、男性の方はちゃんとあったとのこと。女性のお風呂の掛りの方のミスかと思われますが、他の女性客も大変に困惑というか、困っていました。
コースのメンテ良し、食事良し、クラシカルな雰囲気良し、スタッフの皆さんの接客良し、なのに、この一つのミスで、、、、残念です。
二度とこのようなことの無いよう、お願いします。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/10/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また挑戦したい
以前、響きの森CCの名称時以来久ぶりにプレーをしたが、変わらない接客で出迎え~ホールアウトまで、気持ち良くプレーができました。以前ゴルフ100選に選ばれ文句のつけようが有りません。戦略的なコースに打ちのめされましたが又チャレンジしてみたい。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースは戦略的でグリーンは一筋縄ではいかずなかなか難しい。
クラブハウス、コース、すべてにおいて一般的なゴルフ場と違い高級感のある造りで優雅なひと時を過ごすことができました。
しかしグリーンは難しい。
食事はステーキを食べたが、こんなに美味しいステーキはなかなかないです。私はステーキ通ですが。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2019/02/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
シーズン前に
今回はシーズン前のゴルフ場がオープン前のセルフ営業にてラウンドしてきました。プレー費前払い、ゴルフバッグは自分でカートに積んで、ロッカー無しで自宅からラウンドできる服装で、食事無しのスルー、トイレは利用できます。いつもの3分の1程度、でもコースはとても戦略的でバンカーが嫌なところに配置してあり、OBがほとんどありません。(崖や林はありますが…)練習場はバンカー、アプローチ練習が出来、ラウンド前でも終わってからでも!スルーなので、前半終わってトイレ休憩とおにぎりで昼食とって、後半スタート。朝ゆっくり10時前にスタートして、終わったら14時半。順調にラウンド出来ました。こういうスルーでのセルフ営業、もっと企画して欲しいですね!大満足でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2019/02/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
オープン前の
クローズ期間中の完全スルーの特別営業で数年振りに行って来ました。天気にも恵まれ結構込んでいましたがスムーズにまわれ良かった。翌週からオープンとの事でメンテナンスも良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しく
ラウンドできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒くなく
プレーできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
風は強かったですが
楽しくプレーしました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暖かく
いい日でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/12/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
好きなゴルフ場です
コース、クラブハウス、レストラン、スタッフの方々・・・不満なく気持ちよく過ごせる好きなゴルフ場です。
この日はお風呂もひとり貸切状態で最後まで優雅な冬ゴルフになりました。
このエリアでこの時季に快適な冬ゴルフ!
また伺います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/12/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフに感謝
今年7回目のラウンド。整備されているにも拘わらず人工的過ぎず、自然と上手く調和されているコースで、食事は美味しく、お風呂等設備も清潔感があり、好きなGolf場の一つです。今回は前半5番ホールでアプローチウェッジをグリーン横に忘れてしまいましたが、午後一番で届けていただき、深く感謝しています。“ありがとうございました”
年内、もう一度位いおじゃまするつもりです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
ジャックニクラウス
戦略的なコース設計ではあるが、打ち下ろしホールは似たようなホールが多く、バンカーだよりの感も否めない。
ラウンド終了後の出迎えスタッフはまるで愛想がなくいやいや仕事をしている感じ丸出し、非常に不愉快な気持ちになった。
食事は美味しい!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まずまず
ちょっと遠いですがコスパよしです
混雑もしていないのでゆったりまわれました
食事もおいしくいただけました

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
豪華なクラブハウス
クラブハウスが立派です。
レストランも落ち着いた雰囲気。
メニューは普通です。食事が出るまで少し時間がかかりました。
ロッカールーム、バスとも綺麗でした。歯ブラシはありません。
森の中で静かな大人のゴルフ場です。